
Vistaの「困った!」「わからない」をスッキリ解消!!
なんでも載ってる頼れる1冊!
人気定番ムック「なんでも解決大事典」シリーズに、待望のウィンドウズビスタ版が登場! ビスタパソコンにまつわるあらゆる「困った!」「わからない」をまとめて解決します。今さら聞けない基本操作の疑問から、活用のコツ、よくあるトラブルの解決法までを網羅しているので、ビスタパソコンの横にこの1冊があればいつでも安心。 一家に1冊常備しておきたい、完全保存版です!
目次
- 【巻頭特集】
Vistaユーザーアンケートでわかった!
みんなが困ったトラブル&疑問をスッキリ解決!
Vistaに乗り換えたら周辺機器が使えなくなった
とにかくパソコンの動作が遅くて困る!
・・・ほか
アップデートに失敗してパソコンが起動不能に!
迷惑メールが多くなって困っている
Windows Vista なんでも解決Q&A
【基本設定・操作編】
●Vistaの起動・終了方法を把握しよう!
すぐに作業できる状態でパソコンを終了したい
別のユーザーアカウントにログオンするには?
・・・ほか
●パソコンの基本的な設定を確認しよう!
パスワードを忘れてしまったときの解決法は?
アップデートが自動更新になっているか確認したい
・・・ほか
●キーボードからの文字入力をマスターしよう!
ローマ字入力とかな入力を切り替えるには?
人名や地名の漢字をうまく変換できない!
・・・ほか
●デスクトップを自分好みのデザインにしよう!
画面のデザインを98/Me風に変更したい
画面の文字が小さくて操作しにくい!
・・・ほか
●インターネットを快適に楽しもう!
インターネットに接続できない!
以前に閲覧したページをもう一度見るには?
・・・ほか
●機能豊富なWindowsメールを使いこなそう
デジカメ写真をメールに添付して送りたい
会社に届いたメールを自宅でもチェックしたい
・・・ほか
●ワードで文書ファイルを作成しよう!
ワード2007の「リボン」の使い方がよくわからない!
以前のワードでも開けるように保存したい
・・・ほか
●表計算ソフト・エクセルを使ってみよう!
エクセルで表の数値の合計値を求めたい
表のデータを手早くグラフにするには?
・・・ほか
●図形や写真を使ったプレゼン書類を作ろう!
パワーポイントでどんな書類を作成できるの?
初めてでも簡単に書類(スライド)を作成したい
・・・ほか
【快適・安心操作編】
●セキュリティを万全にしてVistaを安全に使おう!
Vistaのファイアウォールは無効にして大丈夫?
スパイウェアが侵入していないか調べるには?
・・・ほか
●Vistaをカスタマイズして快適に操作しよう!
「フリップ3D」機能をスマートに使いたい
「ユーザーアカウント制御」の煩わしい表示を止めたい
・・・ほか
●Vistaの動作をスピードアップさせよう!
視覚的な効果より動作速度を優先したい
フォントが増えて動作が遅くなった気がする
・・・ほか
●パソコンの動作環境を安定させよう!
不要なソフトを安全にパソコンから削除したい
フリーズしてしまったソフトを終了するには?
・・・ほか
●万一に備えて快適な状態をバックアップしておこう!
パソコンがまったく起動しなくなった!
大切なファイルを自動的にバックアップしたい
・・・ほか
【パソコン活用編】
●DVDドライブを活用してマルチメディアを楽しもう!
メディア挿入時のドライブの動作を変更するには?
「録画用」と「データ用」のメディアはどこが違う?
・・・ほか
●デジカメ写真をパソコンで存分に楽しもう!
デジカメ写真をパソコンに取り込みたい
写真データをメール添付用にリサイズするには?
・・・ほか
●パソコンや携帯オーディオで音楽を楽しもう!
「メディアプレーヤー」の画面を最小化したい
好きな楽曲をまとめて再生したい
・・・ほか
●パソコンでテレビなどの映像を手軽に楽しもう!
パソコンでテレビを視聴したい
パソコンで録画した番組をテレビで楽しみたい
・・・ほか
●無線LANなどのネットワークを活用しよう!
ほかのパソコンに接続されたプリンタを共有したい
有線ネットワークを無線LANに変更したい
・・・ほか
●Vista付属の便利なソフトを使いこなそう!
Webページの情報を切り取って保存できる?
声でパソコンを操作したり文章を入力するには?
・・・ほか
【特選コーナー】
パソコンがもっと楽しくなる!
便利な無料サービスWindows Live活用のススメ
25GB!ネット上の便利な大容量ディスク「SkyDrive」を活用しよう!
初心者でも安心の「Spaces」で流行のブログを作ってみよう!
「フォト」で思い出の写真をみんなで共有しよう
・・・ほか
・・・ほか