
1日9回! 最も効果的なプログラム公開
驚きの飲み方!
コップ1杯の水で
体が変わる!
糖尿病 高血圧 不眠 冷え性
自律神経失調症 めまい 耳鳴り
肥満 高コレステロール血症
胃痛 関節痛 血液ドロドロ
水は最強の健康ドリンクだ!
水を飲むことは健康の基本です。活動的で、疲れにくい、血行がよく、冷えとは無縁、快眠快便で、肌質がいいなどすべて体内の水が関係しています。体内の水をきれいにして循環させることで、病気や生活習慣病、自律神経失調症まで改善することができます。もりしたクリニック院長の著者のもとには、さまざまな体の不調を抱えた患者が大勢やってきます。どんな健康法や美容法にも勝る水飲みの習慣を身につけましょう。
関連記事『宝島オンライン』はこちら
森下 克也(もりした かつや) プロフィール
1962年、高知県生まれ。医学博士、もりしたクリニック院長。久留米大学医学部卒業後、浜松医科大学心療内科にて永田勝太郎博士に師事し、漢方と心療内科について研究。浜松赤十字病院、法務省矯正局、豊橋光生会病院心療内科部長を経て現職。心療内科医として全国からの患者さんに対応。特に、不定愁訴、自律神経失調症、うつ、睡眠障害、パニック障害などの患者さんに対し、根本原因を探し、西洋医学、東洋医学の両面からきめ細かな対応を行っている。著書に『「うつ」は漢方でなおす』(PHP研究所)、『「月曜日の朝がつらい」と思ったら読む本』(中経出版)、『お酒や薬に頼らない「必ず眠れる」技術』(角川SSC新書)、『医師が教える 不調を治す水の飲み方・選び方』(KADOKAWA)など多数。