書籍
「懐かしい!」が脳を若返らせる 昭和レトロ思い出しイラストクイズ
戦後から昭和50年代くらいまでのその時々の暮らし、情景、イベントなど昭和の出来事を思い出させる「思い出しクイズ」、昭和のその年代にないものを当てる「ありえないもの探し」、また8個以上の間違いを探す「間違い探しクイズ」など、「懐かしさ」や「親しみ」を感じる昭和テイストなイラストで描かれた問題を解くことで、脳が活性化し、物忘れ防止に繋がります。脳科学の専門家・篠原菊紀先生も推薦の一冊です。
※仕様や価格、内容などが変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
【あわせ買い時の配送について】
予約商品と他商品を同時にお求めの場合、最も発売日の遅い商品に合わせての一括配送となります。
ご注意ください。別々の配送をご希望の場合は、お手数をおかけしますが、それぞれ個別にお買い求めください。
太城 敬良(たしろ たから) プロフィール
元大阪市立大学大学院文学研究科教授(知覚・認知心理学、実験心理学専攻)
1941年、東京生まれ。大阪市立大学文学部卒。同大学大学院・心理学専攻修士課程修了。同大学大学院・文学研究科教授(知覚・認知心理学、実験心理学専攻)を、2005年3月退任。関西大学などで非常勤講師を務める。認知心理学の立場などから「変換視野への順応」「感覚間統合及び感覚間相互作用」「電波皮膚刺激の知覚特性」などを実験、研究。日本心理学会、日本基礎心理学会、関西心理学会元会員。主な著書に『逆さメガネの心理学』(河出書房新社)。監修に『右脳力がグングンUPするマジカル・アイ』をはじめとする「脳を鍛えるマジカル・アイ」シリーズ、「昭和レトロな間違い探し」シリーズなど(ともに宝島社)。