お弁当って大変そうと
思っていませんか?
そんな固定観念を捨てて
「地味弁」を始めてみましょう。
見た目は気にしない。
華やかさよりおいしさ。
がんばらなくていいお弁当が
この本で提案する地味弁です。
人気料理家さん21人とお米のプロ・JA全農米穀部さんが
考えてくれた絶品お弁当76点といっしょに、
無理せず、気張らず、みんなが幸せになるお弁当ライフを!
【あわせ買い時の配送について】
予約商品と他商品を同時にお求めの場合、最も発売日の遅い商品に合わせての一括配送となります。
ご注意ください。別々の配送をご希望の場合は、お手数をおかけしますが、それぞれ個別にお買い求めください。
JA全農米穀部 プロフィール
JA全農(全国農業協同組合連合会)で、お米に関わるさまざまなことを担当している部署です。農家が作ったお米を卸業者、小売店や飲食店を通して私達のもとへと届けているほか、農家の経営を支えたり、技術的な支援を行ったりすることで米の安定供給を支える事業に取り組んでいます。ごはん以外にも、日本酒づくりに使われる酒米、もちやお菓子に使われる米粉用米、家畜飼料になる飼料用米、海外に向けた輸出米など、日本のお米全般の需要と供給を支えているのがJA全農米穀部です。人口の減少や食生活の変化などで、お米の需要は年々減っていく傾向にあるなか、お米の魅力を伝え、国産米の消費拡大につながる取り組みが現在の大きな課題です。JA全農米穀部による公式Xアカウント「【JA全農】NO RICE NO LIFE」では、「食べる」「知る」「楽しむ」の3つの切り口でお米についての情報を発信しています。おいしい、新しい、楽しいお米のレシピや耳寄り情報が役に立つと好評でフォロワーも増加中。「映えなくていい地味弁」でもっとお米を食べてほしいと、お弁当に特化したサイト「地味弁.com」も開設し、こちらも人気急上昇中。本誌のお弁当をWebで見ることができます。
3月25日配信決定!
電子書店にて予約受付中!