昭和の右翼と左翼

宝島SUGOI文庫

昭和の右翼と左翼

別冊宝島編集部 編
発売日:2025年3月5日
価格:880円(税込)

判型:文庫判
ページ数:224P
ISBN:978-4-299-06605-3

  • Twitter
  • facebook
  • LINE
  • E-Mail

熱き時代の右と左の人々

 

【右翼】頭山 満、内田良平、安岡正篤、山口二矢、三島由紀夫、野村秋介 ほか

【左翼】堺 利彦、荒畑寒村、重信房子、宮本顕治、太田 龍、黒田寛一 ほか

 

なぜ彼らは闘ったのか?

 

本物の右翼と左翼がいた時代!

 

第一章 日本の右翼

右翼とはいったい何なのか/右翼を知るためのキーワード

右翼運動の歴史/おもな右翼団体の流れ

昭和の右翼によるおもな事件/憂国の志士たちの実像

 

第二章 日本の左翼

左翼とはいったい何なのか/左翼を知るためのキーワード

左翼運動の歴史/おもな左翼団体の流れ

新左翼によるおもな事件/社会主義革命は幻だったのか

 

2025年は昭和100年にあたる。その昭和は思想的対立で右翼と左翼に大きく分かれていた。昭和の終わりとともにソ連が崩壊し、マルクス主義は地に落ちたが、それでも世界中で貧富の差は非常に激しくなっている。しかし日本の左翼はいつの間にか左巻きに変わり、彼らの課題はLGBTQと環境問題に矮小化されてしまった。昭和の時代、多くの若者たちは右と左に分かれつつも夢を追いかけ命を懸けていた。本物の右翼と左翼とは何だったのか。

 

2025年は「昭和100年」です。すでにいくつかの新聞や雑誌で特集が組まれ、「昭和100年」と銘打ったムックや書籍が出ています。宝島社でも、昭和関連の書籍やムックを多く出していますが、特に他の出版社に先駆けて、昭和の謎や闇に隠れた人物たちを掘り下げる出版物に取り組んできました。そのなかでも、圧倒的なニーズが日本の右翼と左翼です。この文庫は、これまでに文庫や書籍、別冊宝島で刊行した「右翼と左翼」関連の本を下敷きにし、現在版として改訂した一冊です。昭和の右翼と左翼の決定版です。

 

 

本書は2008年に小社より刊行した宝島SUGOI文庫『日本の右翼と左翼』に新たな原稿を加え、再編集したものです。

 

 

 

【あわせ買い時の配送について】
予約商品と他商品を同時にお求めの場合、最も発売日の遅い商品に合わせての一括配送となります。
ご注意ください。別々の配送をご希望の場合は、お手数をおかけしますが、それぞれ個別にお買い求めください。

今すぐ購入

昭和の右翼と左翼

商品コード : TD066053

880円(税込)

こんな本はいかがですか?

通販ランキング

配送・送料について

■送料について

1配送につき、ご注文金額が

5,000円(税込)以上の場合、送料無料
5,000円(税込)未満の場合、680円(税込)

送料についての詳細はこちら

■お届けまでにかかる日数

通常商品の場合、ご注文完了(コンビニ前払いをご利用の場合は、ご入金確認後)の翌日から約1週間前後でお届けいたします。
予約商品・メーカー取り寄せの場合、商品によって入荷時期が違うため、お届け日が異なります。詳細は各商品ページをご確認下さい。

■配送業者

  • ・ヤマト運輸

お支払い方法について

■お支払い方法

  • ・クレジットカード払い
  • ・コンビニ前払い
  • ・NP後払い(コンビニ・郵便局・銀行)
  • ・Amazonペイメント
  • ※予約商品など商品によっては一部ご利用できない支払い方法がございます。
  • ※お支払い方法によっては別途手数料をご負担いただきます。

お支払いについての詳細はこちら

キャンセル・交換について

■注文後のキャンセル

当店では、不良品・誤配送を除き「イメージ違い」等、お客様のご都合によるご注文後のキャンセルは承っておりません。

■不良品・誤配送について

キャンセル・交換についての詳細はこちら

お問い合わせ

■よくあるご質問

よくあるご質問はこちら

■お問い合わせフォーム

営業時間 10:00~18:00(土日祝、夏季・冬季休業日を除く)

各種お問い合わせはこちら

注文照会・ログイン情報について

■ご注文内容の確認について

注文照会はこちら

■ID・パスワードをお忘れの方

ユーザーIDの確認・パスワードの再設定はこちら