検索  詳細検索はこちら 宝島社発行メールマガジンの登録
国をきれいに―永田町のゴミと一緒に、捨ててしまいましょう―
この国には、まだそうじしきれていない20世紀が、いっぱいあると思う。
ゴミ
ゴミである理由
ゴミ
ゴミである理由
ゴミ
ゴミである理由
派閥
もはや腐臭が漂い始めています。即刻処理すべきでしょう。
年末の道路工事
帳尻あわせの公共事業は無駄の代表。それより政権の工事のほうが先決でしょう。
朝礼
全員が直立・整列して校長の話を聞くという光景は、まさしく前時代そのもの。
交通安全週間
なんでも「週間」にすれば「習慣」になるという考え方自体が古いのです。
歩道橋
今後は高齢者も増えることですし、クルマのほうが避けて通る交通システムを。
盗聴法
適用制限の境界が、怪しい。それを言っている人たちは、もっと怪しい。
礼金・敷金
借りてあげるのになぜ「礼」金を払わなければいけないのでしょうか。
大学の第二外国語
考えたら、第二外国語をマスターした人って、見たことありません。
高速道路の料金
せめて使えば使うほど料金が安くなるポイント制とかが導入できないものか?
ドラフト会議
就職の自由は近代社会の大原則。人身売買がまかり通る世の中じゃあるまいし。
天下り
過去の栄光にすがりつく老人たちに、未来をつくれるわけがありません。
成人式
「成人試験」を設け、合格した人から大人として認めるべき(でもほとんどいないかも)。
勲章
世界が認めてから慌ててあげるなんて、日本はダメな国だと言っているようなものです。
ゴルフ場
日本の自然が泣いている。もはやリアルなコンピュータ・ゲームで十分です。
印鑑
こんなすぐにでも偽造できるものを身分証明としてこだわるお役所感覚が怖い
カジュアルフライデー
「カジュアル」を「だらしない」と勘違いしたオヤジを増産した愚策です。
贈与税
人にあげるんだったら国にも寄こせとは、盗っ人猛々しいにもほどがあります。
二世議員
それでも立候補したい二世は苗字を変え出自を隠す「七光り防止法」を提案します。
盲腸
実際の肉体器官のことだけではありません。あなたの周りにも盲腸サンはいませんか?
警察の交通標語
そんなんで事故が減るなら苦労はしない
赤字自治体の職員
これが企業ならとっくにリストラ断行のケース。お役所だからという言い逃れはもう通じません。
新2000円札
自動販売機ですらつかえない新札より、これからは電子マネーの一般化にちゅうもくすべきです。
総理大臣
民主的に選ばれた、民主主義がよく分かっている人でない限り、要りません。
ダメ教師
「子供と変わらない先生」よりも、今の子供たちには「大人の友達」が必要です。
接待
接待で費やすエネルギーを本業に注いだら、きっとスゴイことになるはずです。
禁煙運動
少なくとも、どこかのヒステリックな国の真似だけはして欲しくないものです。
テレビ番組のテロップ
うるさすぎです。それと、CM前の放送部分をCM後にしつこく繰り返すのもムダ。
弊社では2000年に、“捨てるという発想”の基本を具体的に教える「『捨てる!』技術」(辰巳 渚著、宝島社新書)が110万部を突破する大ベストセラーとなったことから、“捨てる”イメージを発展させ、2001年正月広告(新聞および交通広告)のコンセプト=“未だはびこる、悪しき日本の旧弊を捨て去る”の発想にいたりました。 “捨てる”から連想されるゴミ収集袋をポスターの素材にすることで、“21世紀を迎えるにあたり20世紀にはびこったゴミを一掃したい”というメッセージがよりストレートに伝わるものと確信しています。

戻る

 |   |   |   |   | 

Copyright (c) TAKARAJIMASHA Inc. All Rights Reserved.