天才児が続出する
常識破りの教育法!
「エチカの鏡」で大反響!
日曜夜9時 フジテレビ系列で放送
フジテレビ系「エチカの鏡」(日曜夜9時)で大反響の「ヨコミネ式」天才教育を実践する、横峯吉文氏はじめての新書。著者は、学校教育に頼るのではなく、自分の子どもを自分で守り導く必要性を説きます。「ヨコミネ式」では、自学自習(「自分でやらせる」「自分で考えさせる」「自分で学ばせる」)と呼ばれる学習スタイルで、多くの天才児を輩出しています。それは子どもが生まれもった能力を信じ、チャンスを与え、高い目標を達成する力を育む方法。すべての子どもは天才。結果はすぐに出てきます。本書では、家庭でできる「ヨコミネ式」の実践方法や心得を10か条にまとめました。子どもに関わるすべての人に読んでもらいたい、究極の教育書!
- 改訂し、文庫化して、2011年08月05日に宝島SUGOI文庫『「ヨコミネ式」家庭でできる天才教育』を発売しました。
目次
- はじめに
1章 学校を信用するな
「ひらがなで自分の名前だけ書ければいい」という噂
「サービス業化」した教える現場
「一斉授業」では子どもの能力を伸ばせない
…ほか
2章 子どもに勉強を教えるな
試行錯誤しながら始めた保育園経営
「蛙の子は蛙」という現実
24年目に気づいた「自学自習」
…ほか
3章 教材に合わせるな
大切なのは子どもたちの「やる気」を引き出すこと
子どもが楽しく取り組めることがいちばん大切
壁を自ら越えたいと思ったときこそ基礎を教えるチャンス
…ほか
4章 子育ての目的を見誤るな
運動会のために走るのは変だ
「何のために子育てをしているのだろう」と自問してください
親は「木」の上に「立」って「見」る
…ほか
5章 男と女をいっしょにするな
男の子は、本能的にケンカすることを好む
男の子には「体罰」も有効
「30センチのモノサシ」を飾っておく
…ほか
6章 子どもをほめるな
「ほめる」のではなく「認める」
子どもは、早く大人になりたい
3歳をすぎたら「お昼寝はやめる」
いつまでも「読み聞かせ」をしない
7章 傷つけることを恐れるな
子どもは「勝負する」のが好き
「悔しさ」は、子どもたちの大いなる活力
盛り上がる「3園対抗運動会」
…ほか
8章 子どもを飽きさせるな
自分たちの登場する文章が「書写」の課題
「ちょっとだけ難しい課題」を用意してあげる
「競争する」が飽きさせない
…ほか
9章 子どもに押しつけるな
子どもがやる気になる「4つのスイッチ」
「憧れ」がまねをする力を強める
「ちょっとだけ難しい」ことをさせる
…ほか
10章 子育てをがんばるな
自学自習に通じる鹿児島の「郷中教育」
日本が誇るべき「ソロバン」で育てよう
「貧乏、子だくさん」は自学自習に適した環境
…ほか
おわりに