「子供が巣立ったら」「定年を迎えたら」
この先の人生で必要なモノだけを選びましょう。
整理すれば憂いなし。
遺される家族のためにも
人生は美しく
締めくくりたいもんやね。
坂東英二[71歳]
TBSテレビ「ひるおび!」、雑誌「steady.」など、多くのメディアに出演して人気を博している“幸せ住空間セラピスト”古堅純子による、目からウロコの「生前整理」本です。1000軒以上の家を片付けてきたプロだからこそわかる心とモノの整理収納方法。子供が巣立ち夫婦二人の生活が始まったら、人生の衣替えをしましょう。必要なモノを必要なだけ持ち、使いやすく戻しやすい場所に収納するだけで、残りの人生は豊かに変わります。
目次
- はじめに
第1章 さあ、今からはじめましょう! モノに囲まれた暮らしから脱出です
モノの選び方、持ち方で人生の豊かさ、快適さが変わってきます
掃除をし続けても家はキレイになりません
モノと向き合って不便としがらみを整理しましょう
家は家族が快適に過ごすための場所 モノのためにあるわけではありません
備えあれば憂いなし! 整理をすれば、病気やケガの時も安心です
…ほか
第2章 生前整理は人生の衣替え モノと向き合うことで、人生が楽しくなります
モノは自分の意思でひとつ、ひとつ見極めていかなければならないのです
家族の意思が入ると厄介なことに! 本人が納得して処分することが大切です
モノを整理しても、その分買ってしまったらまたもとに戻ってしまいます
思い入れの少ないモノから整理すると簡単に判断ができます
残された人生、自分のために生きてください しがらみに縛られない人生を
…ほか
第3章 ~生前整理の実践パート1~ 目的を明確にし、モノとの付き合い方を考えましょう
ステップ1 生前整理の目的を明確にしましょう
【生前整理の主な効果】
整理することは自立心を養います
ステップ2 みなさんの生活にとって本当に必要なモノを見極めてください
「整理整頓」と「整理収納」は根本的に意味が違います
根本的な片付け方の習慣を見直しモノとの付き合い方を改めましょう
引き出しひとつから使うモノの見極めをしましょう
…ほか
第4章 ~生前整理の実践パート2~ モノは使われてこそ、価値があります!
ステップ3 暮らしに合った量に減らしましょう
収納場所が多い家に限って モノがどんどん増えていきます
モノは収納するためにあるのではありません 使うためにあるのです
モノを巡らせていくことで自分もモノも、まわりの人も輝きます
持っているバスタオルは2枚で十分! 快適に暮らせるモノの量を知りましょう
モノを自分で支配することによって自分もモノも輝くことができます
…ほか
第5章 モノを大切にする気持ちは大事ですが「もったいない」はあなたを窮屈にさせています
「もったいない」はこれからの時代、人生を豊かにしません
「もったいない」の本当の意味を考えましょう
リサイクルすることがエコではありません モノを持たないことは究極のエコ活動
モノは残さず思い出を残す 思い出は心の中だけにとっておきませんか?
形あるモノはいつか色あせます 思い出を汚さないためにも整理を
…ほか
おわりに