TJ MOOK
GLOW特別編集 10年間で1000万円! お金の増やし方 最新版
少額で始めて、ほったらかしでも大丈夫!
よくわかる!
初めての資産運用
難しいことはわからなくても
iDeCo
つみたてNISA
投資信託の
3つだけやればOK!
監修の篠田尚子さんは、楽天証券経済研究所のファンドアナリスト。本誌は貯蓄ビギナーの女性に向けた、お金の増やし方入門書です。2018年に始まったつみたてNISA、加入者がどんどん増えているiDeCoなど最新のお金事情をわかりやすく説明しながら、10年間で1000万円の貯蓄を目指します。やることはiDeCo、つみたてNISA、投資信託の3つだけ。賢く上手に増やす術を監修の篠田さんが女性目線で丁寧に解説します。
※特に断り書きがないかぎり、本誌の情報は、2018年2月末現在のものです。
篠田 尚子(しのだ しょうこ) プロフィール
楽天証券経済研究所ファンドアナリスト。AFP。慶應義塾大学卒。早稲田大学大学院ファイナンス研究科修了。国内銀行において投資信託、個人年金保険、仕組み預金などの個人向け資産運用相談業務を経験した後、2006年ロイター・ジャパン(現トムソン・ロイター・マーケッツ)入社。傘下の投信評価機関リッパーにて投資信託のデータ分析業務を担当し、2008年よりアナリストとして投信の評価と市場調査を担当。2013年11月、楽天証券経済研究所入所。日本のみならず、韓国をはじめとするアジア各国の投信市場分析も行っているほか、海外に向けた日本の市場動向の発信にも積極的に取り組んでいる。著書に『本当にお金が増える投資信託は、この10本です。』『銀行も証券会社もFPも教えてくれない 新しい!お金の増やし方の教科書』(ともにSBクリエイティブ)がある。