「デフレ不況型倒産」が止まらない!
倒産しない優良企業の
決算書の共通点とは?
「デフレ不況型倒産」が止まらない!そんな世の中だから、倒産しない優良企業の決算書の共通点を知り、「経済を読む力」をつけよう!!巻頭にトップ経営コンサルタントの小宮一慶氏を迎え、ビジネスマンがおさえておくべき、決算書の深読み法を伝授。さらに國貞克則氏の「財務3表一体分析法」のカンタン入門で、理屈抜きで経営がわかるようになります。また、上場企業の最新の決算書を見ながら、取引先や自分の会社の今後をシビアに査定してみましょう。2010年危ない会社600社ランキングも掲載。任意適用を開始した国際会計基準「IFRS」の影響についても解説しています。
筆者紹介 |
目次
- なぜビジネスマンは決算書を読む力が必要なのか?
過去と現在の決算書を比較 “危ない会社”の共通点を検証する~いつか来た道~
マイカルが来た道をたどっているイオン
アイワと同じ道を進んでいるパイオニア
かつての日産と同じ道を走っている三菱自動車
自身の同じ失敗を繰り返しているダイエー
コラム 「会社更生法」と「民事再生法」の違いは? フローチャート式でわかる「倒産」の種類 基本講座
今話題の国際会計基準 「IFRS」の影響
世界的潮流の「IFRS」導入による主な変更点とその影響は?
株式の持ち合い/売上高/研究開発費/リース
2010年版 業種別 “危ない会社”を見抜くための決算書のツボ!
コンビニ―― 競争の激化で劣勢が続くコンビニ⇒「粗利率」
医薬品メーカー―― 「研究開発費」は“将来の売上高の先行指標”⇒「売上高研究開発費比率」
百貨店―― 売上激減に苦しむデパート業界⇒「ROE(自己資本利益率)」
…ほか
就職・転職・スキルアップにも役立つ! 2010年版 有望企業10社の決算書に学ぶ 倒産しない会社の見分け方
マニー―― 高収益かどうかを判断しよう⇒「売上高営業利益率」
ダイドードリンコ―― 流動負債より多くの「当座資産」を持っていれば安心⇒「当座比率」
ファナック―― 借金体質に陥っていないか⇒「負債比率」
…ほか
アナタの会社、取引先、転職先etc.は大丈夫? “危ない会社”600社ランキング
決算書の“つながり”が見えてくる 「財務3表一体分析法」カンタン入門
入門(1) 会社にとって大切な「4つの指標」から、事業の“効率性”を把握!
入門(2) 「キャッシュフロー計算書」は、たった8つのパターン分析で十分!
入門(3) 「財務3表一体分析法」を駆使して、決算書の基礎データを把握!
入門(4) “売上と利益”だけでなく“投資とリターン”の視点を持ったビジネスセンスを身につけよう!