知らないと損をする「お金」と「手続き」のすべて!
令和2年最新版
健康保険、雇用保険、退職金、税金、年金、老後資金
定年前から定年時、定年後まで、
「やるべきこと」をすべて「やる順」に解説
年金額を1.42倍に増やす裏ワザは
もらいはじめてからではもう手遅れ!
定年1カ月前からでも間に合う
金持ち老後の送り方
ひと目でわかる「定年スケジュール」付き
意外に知らない
退職のベストタイミングは
65歳ではなく64歳11カ月
高年齢雇用継続給付金、高年齢再就職給付金、
教育訓練給付金、失業手当(基本手当)、特別支給の老齢厚生年金
届け出だけでもらえる定年前後のお金
こんなにある
絶対にやってはいけない退職金の使い方
中島 典子(なかじま のりこ) プロフィール
広尾麻布相続センター、中島典子税理士事務所代表。税理士、社会保険労務士、CFP。財産コンサルタント。創業から税務会計・資産形成・相続事業承継までのトータルサポート業務、人財教育サポート、執筆、講演、子どもからシニアまでの金融経済教育で活動。著書に『会社が知っておきたい補助金・助成金の活用&申請ガイド』(大蔵財務協会)、共著に『金持ち定年、貧乏定年』(実務教育出版)など。
http://tax-money.jp
長尾 義弘(ながお よしひろ) プロフィール
NEO企画代表。ファイナンシャルプランナー、AFP。徳島県生まれ。大学卒業後、出版社に勤務。1997年にNEO企画を設立。出版プロデューサーとして数々のベストセラーを生み出す。人生100年時代だからこそ、年金は繰り下げ受給を推奨。著書に『コワ~い保険の話』(宝島社)、『お金に困らなくなる黄金の法則』(河出書房新社)、共著に『金持ち定年、貧乏定年』(実務教育出版)など。
http://neo.my.coocan.jp/nagao/