
あの「モンテッソーリ流 声かけ変換ワークブック」が大好評につき、新装版として登場!
「なかなかうまい声かけができない」「わかっているけれど、怒り始めるとコントロールができない」「夜、子どもの寝顔を見ながら怒りすぎた自分を反省……」
そんな悩める親達に向けモンテッソーリ流の声かけ変換テクを紹介する一冊です。
朝起きてから夜寝るまでの24時間の流れの中で、イイ声かけ例・ダメな声かけ例をたくさんご紹介します。
そのほかに、入園、イヤイヤ期、トイレトレーニング、習い事、きょうだいゲンカなど、よくある困ったシーンに合わせてモンテッソーリ流の解決策も提案します。
巻末には、親達の心を整えるための書き込み式ワークブックも掲載。「KPT(Keep・Problem・Try)トレーニング表」「親の宣言表」でアウトプットすることで、読んで終わりではなく、日々の生活に生かし、声かけの軸ができるようになります。
綴じ込み付録としては、読めば心が落ち着く「声かけ変換ルール」カードもついています。イラストレーター・モリナオミさん描きおろしの可愛いポストカードなので、手帳にはさんだり冷蔵庫に貼っても素敵♪
〈モンテッソーリ教育とは……〉
・ 子どもに声かけする前に5つの質問
・ 声かけのキホン5
〈24時間で見る 子どもに届く声かけ〉
朝:なかなか起きられない 着替えを嫌がる……
昼:遊びが切り上げられない、約束を守れない……
夜:テレビや動画を見たいとぐずる、食べ方が汚い……
〈こんな時どうする?〉
・ 入園
・ イヤイヤ期
・ トイレットラーニング
・ 習い事トラブル
・ きょうだいげんか
・ 体調不良
・ 妊娠&性
・ 叱りすぎて後悔
・ 逆切れ
・ 嘘をつく
・ 自虐
・ 忙しくて話を聞けない
・ 何度言っても直らない
・ 黙って何も話さない
〈大人のためのワークブック〉
・KPT
・TODOリスト
・こんなとき、なんて声かける? LESSON
〈綴じ込み付録〉
読めば心が落ち着く 声かけの「キホン」ポストカード
【あわせ買い時の配送について】
予約商品と他商品を同時にお求めの場合、最も発売日の遅い商品に合わせての一括配送となります。
ご注意ください。別々の配送をご希望の場合は、お手数をおかけしますが、それぞれ個別にお買い求めください。