TJ MOOK

Windows XP 1000技大全 高速・快適化 最強編

高速 快適 安定の環境を手に入れあと4年間使い倒す!

  • SOLD OUT

発売日:2010年2月5日
価格:1,257円(税込)

判型:B5判
ページ数:384P
ISBN:978-4-7966-7601-4
雑誌:66484-66

  • Twitter
  • facebook
  • LINE
  • E-Mail

Windows7に負けない!
XPはまだまだ速くなる!


XPユーザー必携の一冊


毎年発売する「Windows XP 1000技大全」の2010年版。Windows7が発売となっても、まだまだ多いXPユーザー向けのテクニック集の決定版です。1000本のテクニックを網羅し、384ページの本書は、他のどの本よりも充実の内容。今回は、特にWindows7に負けない速さと快適さを手に入れるためのテクニックを紹介しています。ページ数は据え置きで、定価は1200円と、これまでよりお求めやすい価格も魅力です!

目次

  • 第1章 最強の高速技
     システムの高速化 画面のデザインより動作の速さを優先する …ほか
     操作の高速化 アプリケーション実行の優先度を設定する …ほか
     システムの安定化 常駐プログラムを減らす …ほか
     レジストリ・基本操作 レジストリを知る …ほか
     レジストリ・システム システムの使用者名と会社名を変更する …ほか
     レジストリ・高速化 メニューの表示速度を速くする …ほか
     レジストリ・ネットワーク MTU値を変更してインターネットを高速化する …ほか
     最適化ソフト 「窓の手2004」を使う …ほか

    第2章 究極のメンテナンス
     メンテナンスツール ファイルの署名を確認する …ほか
     アップデート 「Windows Update」の更新状況を自動通知する …ほか
     システムの最適化 デュアルブートでの起動を速くする …ほか
     メモリの最適化 デスクトップパソコンにメモリを増設する …ほか
     HDD増設 外付けハードディスクを増設する …ほか
     ディスクの管理 「ディスクの管理」を起動する …ほか
     ドライブ増設 USB2.0&IEEE1394を使えるようにする(1) …ほか
     サービスパック システムをSP3にアップデートする …ほか

    第3章 新品のように甦る! XPの復活技
     究極の蘇生術 再インストール&SP3で究極のXP蘇生を行なう …ほか
     バックアップ バックアップするデータをピックアップする …ほか
     再インストール XPの再インストールを実行する …ほか
     アップデート セキュリティソフトをアップデートする …ほか
     データ復元 周辺機器などのドライバをインストールする …ほか

    第4章 XPをあと4年使い続ける快適設定
     デスクトップ 画面全体の外観をテーマでまとめて変更する …ほか
     「スタート」メニュー アイコンの表示サイズを変更する …ほか
     タスクバー タスクバーの固定のオン/オフを切り替える …ほか
     フォルダ フォルダのツールバーを非表示にする …ほか
     ファイル ファイルの属性を変更する …ほか
     入力機器 キーボードによる文字入力の設定をする …ほか
     サウンド 音量を調整する …ほか
     ユーザー管理 言語など地域のオプションを設定する …ほか

    第5章 XPの基本とソフトの活用
     起動・終了 デスクトップを理解する …ほか
     ファイル 「マイコンピュータ」を使う …ほか
     ウィンドウ ウィンドウを閉じる …ほか
     画像・音楽 「マイピクチャ」を開く …ほか
     ファイル検索 マルチメディアデータを検索する …ほか
     ファイル整理 「ブリーフケース」を新しく作成する …ほか
     システム管理 「タスクマネージャ」を起動する …ほか
     ハードウェア管理 メモリの搭載量を確認する …ほか
     ソフト活用 「スタート」メニューからアプリケーションを起動する …ほか
     USBメモリ USBメモリを活用する …ほか

    第6章 インターネットの快適設定
     接続設定 新しい接続ウィザードを起動する …ほか
     インターネットエクスプローラ 最新版の「Internet Explorer 8」を入手する …ほか
     アウトルックエクスプレス Outlook Express 6を起動する …ほか
     ライブメッセンジャー Windows Live Messengerを入手する …ほか
     リモート操作 離れた場所から相手のパソコンを操作する …ほか

    第7章 ワイヤレスLANとモバイル通信
     無線LAN 無線LANに必要な機器を準備する …ほか
     LAN活用 コンピュータ名とワークグループ名を指定する …ほか
     公衆無線LAN 公衆無線LANサービスについて知る …ほか
     ミニノート モバイル専用のミニノートを導入する …ほか

    第8章 鉄壁のセキュリティ設定
     システム スクリーンセーバーにパスワードを設定する …ほか
     セキュリティセンター 「セキュリティセンター」を起動する …ほか
     ツール 「Microsoft Update」を使う …ほか

    第9章 機能満載!Googleを徹底的に活用
     Google 「Google」の便利なサービスを知る …ほか
     Gmail 「Gmail」に登録する …ほか
     Google Earth 「Google Earth」とは? …ほか
     YouTube 「YouTube」について知る …ほか
     乗換案内 目的地までの乗り換えを調べる …ほか
     カレンダー Google「カレンダー」で予定表を作る …ほか
     Googleツール Google「ドキュメント」で文書を作成する …ほか

    第10章 Twitter/ブログ—最新ネットサービス
     Twitter いま話題の「Twitter」とは? …ほか
     ブログ ブログって何? …ほか
     mixi 「mixi」を知る …ほか
     データストレージ 大容量のデータを送信するには …ほか
     テレビ電話 テレビ電話を始めるには …ほか
     Skype IP電話について知る …ほか
     ポッドキャスト ポッドキャストを登録する …ほか
     RSSリーダー ブログなどの最新情報を手軽にチェックする
     オンライン決済 オンライントレードを始める …ほか
     GyaO インターネットTV「GyaO」について知る …ほか

    第11章 TV録画/ムービー編集—AV機能を強化
     番組視聴・録画 パソコンでテレビ番組を楽しむ …ほか
     編集・DVD作成 「DVD MovieWriter」でDVDを作る …ほか
     DVDビデオ作成 映像素材ごとの取り込み方法の違いを理解する …ほか
     データDVD作成 DVDの規格を理解する …ほか
     データCD作成 CDにデータをバックアップする …ほか
     映像エンコード エンコードって何のこと? …ほか

    第12章 デジカメ/iPod—写真と音楽を楽しむ
     写真取り込み パソコンにデジカメの画像を取り込む(1) …ほか
     写真加工 保存した写真のタテとヨコを入れ替える …ほか
     写真印刷 写真をプリンタで印刷する …ほか
     写真活用 デジタルフォトフレームで写真を楽しむ …ほか
     音楽iTunes iTunesの最新版を入手する …ほか
     音楽iPod iPodについて知る …ほか
     音楽WMP Windows Media Player 11を起動する …ほか
     音楽活用 その他の携帯プレイヤーを使う …ほか

    第13章 マスターしたいExcel技
     Excel基本 エクセルの基本的な使い方を知る …ほか
     表作成 表に罫線を入れる …ほか
     グラフ作成 表のデータをグラフにする …ほか
     ファイル操作 表示されていないツールボタンを再表示する …ほか
     数式・関数 数式を使って表の数値を自動計算する …ほか

    第14章 マスターしたいWord技
     Word基本 テキストをWordで開く …ほか
     文書編集 文書内に表組みを挿入する …ほか

    第15章 XPのトラブル完全解決
     システム起動 WindowsXPが起動しない 対処(1) …ほか
     ネット接続 ルータが勝手にダイヤルアップする 対処 …ほか
     ブラウザ ホームページの代わりにエラーが表示される 対処 …ほか
     メール エラーが出てメールを送受信できない 対処 …ほか
     ネットワーク ネットワークにうまく接続できない 対処 …ほか
     アプリケーション インストール、ドライバの更新、修正ファイルの適用ができない 対処 …ほか
     増設・拡張 システムの動作が重い 対処 …ほか
     基本対処術 むやみに電源をオフにしない …ほか
     トラブル回避策 システムを安定させるためにハードディスクを増設する …ほか

    第16章 エラーメッセージの対処法
     システムエラー エラーメッセージの種類を知る …ほか
     ファイル操作エラー ファイル名には次の文字は使えません …ほか
     インターネットエラー (ブラウザ名)は、既定のブラウザとして設定されていません …ほか
     ハードウェアエラー 次のファイルを含む一覧にないディスク、更新されているディスク、または製造元が提供しているディスクを挿入してください:(ファイル名) …ほか
     ネットワークエラー (ファイル名)は編集のためロックされています …ほか

    第17章 Windows7へのアップグレード
     基本知識・準備 Windows 7について知る …ほか
     新規インストール Windows 7を新規インストールする(1) …ほか

    第18章 使って便利なショートカット
     Windows XP 「スタート」メニューの表示と非表示を切り替える …ほか
     IE8 ウィンドウの全画面表示と通常表示を切り替える …ほか
     Office2003 ワークシートの先頭に移動する(Excel) …ほか

    システム設定に関わる主要「プロパティ画面」の開き方・使い方

お近くの書店またはオンライン書店でお買い求めください。
売り切れの場合はご容赦ください。

この商品を見ている人はこちらの商品もチェックしています

通販ランキング

INFORMATION

配送・送料について

■送料について

1配送につき、ご注文金額が

5,000円(税込)以上の場合、送料無料
5,000円(税込)未満の場合、680円(税込)

送料についての詳細はこちら

■お届けまでにかかる日数

通常商品の場合、ご注文完了(コンビニ前払いをご利用の場合は、ご入金確認後)の翌日から約1週間前後でお届けいたします。
予約商品・メーカー取り寄せの場合、商品によって入荷時期が違うため、お届け日が異なります。詳細は各商品ページをご確認下さい。

■配送業者

  • ・ヤマト運輸

お支払い方法について

■お支払い方法

  • ・クレジットカード払い
  • ・コンビニ前払い
  • ・NP後払い(コンビニ・郵便局・銀行)
  • ・Amazonペイメント
  • ※予約商品など商品によっては一部ご利用できない支払い方法がございます。
  • ※お支払い方法によっては別途手数料をご負担いただきます。

お支払いについての詳細はこちら

キャンセル・交換について

■注文後のキャンセル

当店では、不良品・誤配送を除き「イメージ違い」等、お客様のご都合によるご注文後のキャンセルは承っておりません。

■不良品・誤配送について

キャンセル・交換についての詳細はこちら

お問い合わせ

■よくあるご質問

よくあるご質問はこちら

■お問い合わせフォーム

営業時間 10:00~18:00(土日祝、夏季・冬季休業日を除く)

各種お問い合わせはこちら

注文照会・ログイン情報について

■ご注文内容の確認について

注文照会はこちら

■ID・パスワードをお忘れの方

ユーザーIDの確認・パスワードの再設定はこちら