TJ MOOK

決定版 ウィンドウズ7 毎日使う便利技「ぜんぶ」!

  • SOLD OUT

発売日:2012年8月4日
価格:1,026円(税込)

判型:B5判
ページ数:304P
ISBN:978-4-7966-9988-4
雑誌:66486-08

  • Twitter
  • facebook
  • LINE
  • E-Mail

わかる、使える、役に立つ!
ウィンドウズ7本の決定版!


ウィンドウズ7パソコンの特徴から付属ソフトの活用法まで、
はじめてでもよくわかる
ウィンドウズ7入門


いまやすっかり主流OSとなったウィンドウズ7。本誌は、絶対知っておきたいウィンドウズ7の基本のキホンから、覚えていると役立つ応用技まで、便利なTipsを集めた一冊です!巻頭特集では、ウィンドウズ7の新機能をコンパクトに解説。XPやVistaから移行してきて、ウィンドウズ7の特徴がよくわからない、といった人も安心です。ぜひ手元に置いて、快適なパソコンライフのお役に立ててください。

目次

  • ●本誌の特徴

    巻頭特集 ウィンドウズ7入門 使いこなせばこんなに便利
    パソコンをもっと知ろう! 楽しもう!
     ●パソコンで何ができるの?
     ●ウィンドウズ7の画面を覚えよう
     ●ウィンドウズ7ってどんな特徴があるの?
     ●ウィンドウズ7の付属ソフトを活用しよう

    第1章 基本操作
     001 ウィンドウのサイズ ウィンドウのサイズを変える
     002 ウィンドウの移動 ウィンドウを移動する
     003 ウィンドウの切り替え 複数のウィンドウを切り替える
     …ほか

    第2章 ソフトの起動と終了
     016 ワードの起動 文書作成ソフト「ワード」を起動する
     017 保存 作成した文書を保存する
     018 ファイル名に使えない文字 ファイル名に使えない文字があるの?
     …ほか

    第3章 入力
     033 日本語入力オン 日本語入力を手軽にオンにする
     034 文節の区切り 変換する語句の区切りを変える
     035 変換ミス 変換後に変換ミスに気付いたら?
     …ほか

    第4章 ファイルとフォルダー
     056 フォルダーを開く 自分専用のフォルダーを開く
     057 ドキュメントとは? ドキュメントとマイドキュメントは違うの?
     058 メニュー表示 フォルダー内でメニューを表示する
     …ほか

    第5章 安全に使う
     108 ユーザーの追加 [便利]パソコンを使うユーザーを追加する
     109 ユーザーの種類の変更 [便利]ユーザーアカウントの種類を変更するには?
     110 ログオンパスワード パソコンを勝手に使われないようにパスワードを設定したい
     …ほか

    第6章 インターネット
     129 ウェブページを見る インターネットのページを見る
     130 URL URLを入力してページを表示する
     131 ウェブページ検索 キーワードでページを検索する
     …ほか

    第7章 メール
     160 メールソフトの入手 Windows Liveメールを入手する
     161 メールソフトの設定 Windows Liveメールを設定する
     162 送信 メールを送る
     …ほか

    第8章 デジカメを楽しむ
     181 写真を取り込む デジカメで撮った写真をパソコンに取り込むには?
     182 写真を見る デジカメから取り込んだ写真をパソコンで表示する
     183 写真の削除 失敗写真を削除する
     …ほか

    第9章 音楽や動画を楽しむ
     196 音楽を聴く パソコンで音楽を聴きたい! Windowsメディアプレーヤーを起動する
     197 メディアプレーヤーの操作 Windowsメディアプレーヤーの基本操作
     198 音楽を取り込む パソコンに音楽を取り込みたい
     …ほか

    第10章 もっと便利に使う
     203 ダブルクリックの調整 マウスのダブルクリックの速さを調整する
     204 シングルクリックに変更 ダブルクリックが苦手! シングルクリックでファイルを開く
     205 マウスを左利きに 左利き用にマウスを設定する
     …ほか

    第11章 メンテナンスとバックアップ
     250 バージョン確認 ソフトのバージョンを確認する
     251 軽快に画面表示 画面表示を軽快にしたい
     252 パソコンの情報 「メモリの量」「バージョン」などパソコンの基本的な情報を知る
     …ほか

    第12章 パソコンの達人になる超速技
     265 ウィンドウを閉じる [便利]ウィンドウをさっと閉じる
     266 デスクトップの表示 [便利]すべてのウィンドウを一瞬で最小化する
     267 [スタート]を開く [便利][スタート]メニューを開く
     …ほか

    ●キーワード索引
    ●ローマ字入力変換表

お近くの書店またはオンライン書店でお買い求めください。
売り切れの場合はご容赦ください。

この商品を見ている人はこちらの商品もチェックしています

通販ランキング

INFORMATION

配送・送料について

■送料について

1配送につき、ご注文金額が

5,000円(税込)以上の場合、送料無料
5,000円(税込)未満の場合、680円(税込)

送料についての詳細はこちら

■お届けまでにかかる日数

通常商品の場合、ご注文完了(コンビニ前払いをご利用の場合は、ご入金確認後)の翌日から約1週間前後でお届けいたします。
予約商品・メーカー取り寄せの場合、商品によって入荷時期が違うため、お届け日が異なります。詳細は各商品ページをご確認下さい。

■配送業者

  • ・ヤマト運輸

お支払い方法について

■お支払い方法

  • ・クレジットカード払い
  • ・コンビニ前払い
  • ・NP後払い(コンビニ・郵便局・銀行)
  • ・Amazonペイメント
  • ※予約商品など商品によっては一部ご利用できない支払い方法がございます。
  • ※お支払い方法によっては別途手数料をご負担いただきます。

お支払いについての詳細はこちら

キャンセル・交換について

■注文後のキャンセル

当店では、不良品・誤配送を除き「イメージ違い」等、お客様のご都合によるご注文後のキャンセルは承っておりません。

■不良品・誤配送について

キャンセル・交換についての詳細はこちら

お問い合わせ

■よくあるご質問

よくあるご質問はこちら

■お問い合わせフォーム

営業時間 10:00~18:00(土日祝、夏季・冬季休業日を除く)

各種お問い合わせはこちら

注文照会・ログイン情報について

■ご注文内容の確認について

注文照会はこちら

■ID・パスワードをお忘れの方

ユーザーIDの確認・パスワードの再設定はこちら