驚くほど使える暮らしの知恵700
身のまわりのものを大活用!
●住まい 「ウールのてかりにベンジン」
●お料理 「カラシでおもちカビ対策」
●家庭医学 「急な発熱に豆腐シップ」
●お掃除 「ブラインドは軍手でふく」
●洗濯 「黄ばみは重曹でとる」
●美容 「目尻のシワに卵の薄皮」
●季節 「旧暦で暮らしましょう」
昔ながらの「おばあちゃんの知恵」を1冊にまとめました。「掃除の知恵」「料理の知恵」などはもちろん、「旧暦のリズムで暮らす」といった生活実用全般をカバー。今見直したい日本人の生活の知恵がぎゅっと凝縮されています。
目次
- ●お掃除の知恵袋
新聞紙を使って窓を磨けば、ピカピカに
窓拭きするなら湿度たっぷりの明け方か曇りに
四隅のガンコな汚れも、塩をつければラクラク
…ほか
畳を汚したときの処方箋
水性インク/コーヒー/ジュース
…ほか
テーブルの輪ジミの取り方は素材や塗料によって違います
大理石テーブルの輪ジミはレモン汁と塩で取りのぞく/ラッカー塗りテーブルの輪ジミは
タバコの灰ですっきりと/ニス塗りテーブルの輪ジミはマヨネーズが効果的
…ほか
お風呂やトイレの水まわりはとにかく清潔第一
ユニットバスの水あかは酢と重曹におまかせ/洗面器のしつこいあかは
使用ずみテレホンカードですっきり/お風呂の鏡はじゃがいもで曇り止め
…ほか
いますぐできる住まいのカビ対策と予防
下駄箱/押入れ/風呂のタイル目地
…ほか
●お料理の知恵袋
[米・パン・おもち]
お米は少しずつ買って、新鮮なうちに食べる
古いお米や安いお米もサラダ油でランクアップ
炊いたお米に芯が残っていたらお酒をふりかける
…ほか
お米をおいしく食べるには正しい炊き方を知ることです
おもちは、大根を切りながら切る/これぞ、おいしいおかゆの炊き方!/
昔から伝わる、おいしいお米の炊き方
[野菜]
ほうれん草は砂糖でおいしくゆでる
水なしで蒸し焼くとビタミンが流されない
ゆでた青菜は巻きすで絞る
…ほか
[くだもの]
ゆずは切るまえに塩でもみ香りを出す
傷んだいちごはレモン水で洗う
デザートにするりんごは塩水につけておく
…ほか
…ほか
基本中の基本「だしの取り方」で料理の腕がワンランクアップ
削り節は広口の鍋で取る/だし昆布は洗わず水から/煮干しは頭とわたを取りのぞく
昔ながらのおばあちゃんのおやつ
カルメ焼き/さつまいものようかん/甘酒
…ほか
「飾り切り」を覚える
きゅうりの蛇腹切り/きゅうりの花びら切り/トマトの飾り切り
…ほか
●再利用と節約の知恵袋
ガスコンロは間をおかず、つづけて使うと効率的
鍋はなるべく平たい、大きなものを使う
ヤカンに貝殻、蒸し器に小石を入れて
…ほか
ふだんなら捨ててしまうものを素敵使いしてみましょう
玉ねぎの皮で染める/紅茶で染める/ぶどうの皮で染める
使い方しだいで役立ち方もいろいろ! 身近な道具で、すてきにエコライフを楽しむ
新聞紙/牛乳パック/古着・ストッキング
せっけんのリメーク
スポンジの上におく/ネットに入れる/びんに入れて、せっけん液をつくる
…ほか
●家庭の医学の知恵袋
[風邪予防]
脂肪、ビタミンA、ビタミンCは風邪防止3栄養素
みかんの皮は風邪をひきやすい人の強い味方
風邪の予防は「一に睡眠、二にうがい」が大切
[ひきはじめの風邪]
梅干しの黒焼きにお湯を注いで風邪を退治
いかにも効きそう! にんにくとみその温か湯
風邪のひきはじめにしょうが湯は万国共通
…ほか
[のどの炎症]
のどが痛いとき、からだにやさしい大根あめ
れんこんあめは、のどが痛いときの心強い味方
のどの痛みをやわらげるシップ療法
…ほか
「食べ合わせ」を知る
相性がいい食べ合わせ/相性が悪い食べ合わせ/薬との食べ合わせ
二日酔い対策のあれこれ
「迎え酒」はまったくのごまかし/二日酔いの特効薬/二日酔いに効くツボ
…ほか
世界の健康長寿国に見るこだわりの健康アイテム
フランス122歳が毎日食べていたチョコレート/コーカサスの健康の秘密はヨーグルト/
ヴェラノポリスのりんご
…ほか
●お洗濯の知恵袋
レザーウェアが雨にぬれたときは
スウェードの汚れ落としは、種類によって違う
コーンスターチで毛皮のクリーニング
…ほか
あらゆるシミを退治 知って得するシミ抜きの知恵
しょう油/コーヒー・紅茶/ソース
…ほか
草履と足袋のお手入れ
草履の手入れは材質で変える/白木の下駄の汚れは、あら塩で落とす/下駄はタワシで洗う
…ほか
●収納の知恵袋
ふだん使いの食器は手前に、残りは後ろにおく
しまい場所は使う頻度で決める/立てて収納/重ねておくほうが収納力アップ
…ほか
[キッチン]
シンクまわりは機能性と清潔が第一
吊り戸棚には季節のものを/調味料の液だれや汚れには電話帳を/扉に紙袋を張りつける
必要なものを前に出し、きちんと並べるのがコツ
見ばえもよく、使いやすい食器棚収納/同じものを縦一列にすると取り出しやすい/
重ねると不安定な茶碗はホルダーに入れる
…ほか
[居間 玄関]
デッドスペースも見逃さないプラスαの収納術
ソファーの下もしっかり活用/段ボールを使った小さなすき間収納/ロングブーツを横にしまう
…ほか
[シャツ]
引き出しサイズでたたみ、素材にあわせてしまう
Tシャツ類は引き出しの高さにあわせてたたみ、立てて収納/ブラウスや衿つきのシャツは
ずらして重ねる
…ほか
アクセサリーの収納アイデア
幅を自在に変えて/ストローにすっぽり/製氷皿に/くるくる丸めて
…ほか
●住まいの知恵袋
耳に入った水はこうして取る
整理しようと思ったら、写真がくっついてる
つぎの人への思いやり。トイレ消臭はマッチ1本
…ほか
覚えておくと便利、日常を彩る「包む」「折る」「しばる」
お使い包み/ワイン衣包み/ラッピング包み
…ほか
食器洗いと保管
木の器は油でコーティング/漆器のほこり払い/陶器は、よく乾燥させて
…ほか
●美容の知恵袋
きめこまかな泡は、みかんネットでつくる
蒸しタオルのひと手間で、お化粧ノリに大きな差
コラーゲンを食べて、憧れのプルプル肌に
…ほか
天然素材の化粧水をつくる
レモン化粧水をつくる/アロエ化粧水をつくる/ドクダミ化粧水をつくる
季節の薬草風呂
お茶風呂/みかん風呂/桃の葉湯
…ほか
●季節の知恵袋
お正月は新しいスタートの日
お飾りは30日までに飾る/新しい下着で気分も変える/宝船で初夢をハッピーに
…ほか
鬼は外、で邪気を払って春を迎える心の準備
「鬼は外、福は内」/ヒイラギの魔よけ/豆まき
…ほか
おとなになっても祝うひな祭りで女の子を実感
ご先祖さまに手をあわせたあとはぼたもちを食べる
夏も近づく八十八夜、新茶の味は日本の味
…ほか