別冊宝島

別冊宝島1999 隕石と宇宙の謎

最新情報と美しい画像で迫る!

  • SOLD OUT

著者:高橋典嗣 監修
発売日:2013年4月22日
価格:1,257円(税込)

判型:A4判
ページ数:94P
ISBN:978-4-8002-1001-2
雑誌:66089-70

  • Twitter
  • facebook
  • LINE
  • E-Mail

地球に落ちた隕石から
宇宙誕生の秘密が明らかに!


2013年
ロシア隕石落下事件のすべて!


地球の水は隕石が運んできた!?
隕石から知る太陽系の起源と宇宙の誕生
地球を隕石から守る木星の重力
月は隕石が生み出した!?
隕石から地球外生命体の痕跡が! etc.


[地上から見る驚異の天体ショー]
2013年 大接近! アイソン彗星
2029年 地球と衝突? 小惑星アポフィス


2013年、ロシアのチェリャビンスク州に落下した隕石事件は、記録に残るなかでは、有史以来初となる人的被害が発生した天体災害となりました。
本誌では、隕石の持つ謎と、隕石研究から見えてくる宇宙誕生の真実に迫ります。
「隕石・彗星・流れ星の違い」「隕石から知る太陽系の起源」「隕石が運んできた地球の水」「天体衝突で誕生した月」「地球を隕石から守る木星の重力」「隕石から発見された地球外生命体」「恐竜を滅ぼした天体の正体」……。
もちろん、どこよりも早く正確なロシア隕石落下事件の現地レポートも掲載。
隕石を知れば、宇宙の神秘が見えてくる!

高橋 典嗣(たかはし のりつぐ) プロフィール

1958年生まれ。日本スペースガード協会理事長、明星大学・神奈川工科大学・麻布大学非常勤講師。明星大学理工学部物理学科卒業。核物理の研究室でタンデム加速器を使った実験を行なう。日本大学大学院博士課程で宇宙人間科学、千葉大学大学院博士後期課程で公共学を専攻。明星大学日食観測団リーダー、日本学術観測団団長(ザンビア皆既日食)、日本学術会議第18期天文学国際共同観測専門委員、地学関連学会協議会議長、天文教育普及研究会副会長、千葉大学非常勤講師などを歴任した。専門は太陽コロナ、地球接近小惑星、スペースデブリ、理科教育。地球を取り巻く宇宙環境をテーマとした研究と宇宙科学教育実践に取り組んでいる。共著に『子どもの地球探検隊』(千葉日報社)、『環境教育実践集』(アプリコット出版)、『宇宙をみせて』(恒星社厚生閣)、『図説 学力向上につながる理科の題材(地学編)』(東京法令出版)、『大隕石衝突の現実』(ニュートンプレス)、監修に『両さんの地球のしくみ大達人』(集英社)、『スペースガード探偵団』(アプリコット出版)などがある。

お近くの書店またはオンライン書店でお買い求めください。
売り切れの場合はご容赦ください。

この商品を見ている人はこちらの商品もチェックしています

通販ランキング

INFORMATION

配送・送料について

■送料について

1配送につき、ご注文金額が

5,000円(税込)以上の場合、送料無料
5,000円(税込)未満の場合、680円(税込)

送料についての詳細はこちら

■お届けまでにかかる日数

通常商品の場合、ご注文完了(コンビニ前払いをご利用の場合は、ご入金確認後)の翌日から約1週間前後でお届けいたします。
予約商品・メーカー取り寄せの場合、商品によって入荷時期が違うため、お届け日が異なります。詳細は各商品ページをご確認下さい。

■配送業者

  • ・ヤマト運輸

お支払い方法について

■お支払い方法

  • ・クレジットカード払い
  • ・コンビニ前払い
  • ・NP後払い(コンビニ・郵便局・銀行)
  • ・Amazonペイメント
  • ※予約商品など商品によっては一部ご利用できない支払い方法がございます。
  • ※お支払い方法によっては別途手数料をご負担いただきます。

お支払いについての詳細はこちら

キャンセル・交換について

■注文後のキャンセル

当店では、不良品・誤配送を除き「イメージ違い」等、お客様のご都合によるご注文後のキャンセルは承っておりません。

■不良品・誤配送について

キャンセル・交換についての詳細はこちら

お問い合わせ

■よくあるご質問

よくあるご質問はこちら

■お問い合わせフォーム

営業時間 10:00~18:00(土日祝、夏季・冬季休業日を除く)

各種お問い合わせはこちら

注文照会・ログイン情報について

■ご注文内容の確認について

注文照会はこちら

■ID・パスワードをお忘れの方

ユーザーIDの確認・パスワードの再設定はこちら