ウェブ世界を荒らす「困った住人」たちの
生態と対処法!
ベストセラー『ウェブはバカと暇人のもの』の著者の新書第2弾!コミュニケーションが希薄化した現代は寂しがりやの時代。だからこそぬくもりを求めて、見知らぬ人と出会えるネット世界に依存する人も増えています。一方で匿名性が前提のネットはちょっとした感情の行き違いで「炎上」したり、サイトが「荒らし」にあったり、相手が「クレーマー」になったりと粘着質な嫌がらせも起こります。そこで「炎上がなぜ起こるのか」「炎上が起こる原因」を類型化し、事例を紹介しながらわかりやすく説明しました。またネットの罵倒で精神的に落ち込まないための解決法を盛り込んでいます。これを読めば、ネット依存症患者から身を守る方法がわかります!
目次
- はじめに
第一章 炎上させる人間はやっぱりバカか暇人
無闇矢鱈(むやみやたら)に人間関係を増やしてどうする
ネットの「祭り」は“いじめという名の娯楽”
勝間和代が「目立つ」のは「経済評論家の中では美人」だから
…ほか
第二章 ウェブは「集合痴」の世界 ―― 誠実に対応するだけ時間と金がムダになる
プロに対して誰でも簡単に噛み付けるリスペクトなき時代
バカな客、バカ過ぎるクレームなど、何の役にも立たない
広瀬香美がツイッター(笑)界最強のスター これってどうなの?
…ほか
第三章 ウェブ炎上への対処法
炎上を逆手に取って企業イメージを向上させる
「かまってちゃん」に振り回されたKDDIの“ハッシュタグ”事件
炎上のタイプは6種類。いずれも無意味な暇つぶし
…ほか
第四章 ネットは成熟した。ネットのオプティミズムから卒業しろ
近所の人を警戒し、ネットの人に安心する矛盾
うっかりつぶやいて明るみになった蓮舫議員の「マジコン“援助”事件」
カジュアルな発言をすることのメリットが見いだせない
…ほか
第五章 20~30代のネット世代は、全能感を持った「ただの負け組」
実感として「ウェブはリアル世界に対してほとんど意味を持たない」
ネットの普及とともに日本人の生産性が低下している
無邪気すぎる信者たち
…ほか