別冊宝島

別冊宝島2062 江戸幕府を動かした70人の通知表

  • SOLD OUT

著者:八幡和郎 監修
発売日:2013年8月26日
価格:1,026円(税込)

判型:B5判
ページ数:112P
ISBN:978-4-8002-1503-1
雑誌:66090-40

  • Twitter
  • facebook
  • LINE
  • E-Mail

知られざる人物像を徹底検証
将軍・大名・老中・側近・正室ほか

治世、外交、知力・体力、家庭人度、部下への思いやり…

徳川家康
守りの人生で天下人に【評価9】

徳川家光
経済の発展を阻害する【評価5】

春日局
大奥を巨大組織化【評価5】

田沼意次
見直される政治手腕【評価9】

徳川慶喜
引き際を理解【評価8】

本誌は将軍、大名、老中、側近、正室ほか、江戸幕府を動かした70人の“教科書ではわからない”人物像に迫ります。作家の八幡和郎氏に監修を依頼し、「治世」「外交」などの政治を進めるうえで欠かせない項目から、「知力・体力「家庭人度」「部下への思いやり」などのパーソナルな部分までを通知表形式で10段階評価。知られざる人物像を大公開します。

八幡 和郎(やわた かずお) プロフィール

1951年、滋賀県大津市生まれ。東京大学法学部卒業後、通商産業省(現・経済産業省)入省。フランスの国立行政学院(ENA)留学。北西アジア課長、大臣官房情報管理課長、国土庁長官官房参事官(地方振興局担当)、通商産業省大臣官房情報管理課長などを歴任。現在、国士舘大学大学院客員教授を務めるほか、作家、評論家としてテレビなどでも活躍中。おもな著書・監修書に『系図でたどる日本の皇族』(宝島社)、『民族と国家の5000年史 文明の盛衰と戦略的思考がわかる』(扶桑社)、『地名と地形から謎解き 紫式部と武将たちの「京都」』(光文社)、『日本の総理大臣大全 伊藤博文から岸田文雄まで101代で学ぶ近現代史』(プレジデント社)、『日本の政治「解体新書」世襲・反日・宗教・利権、与野党のアキレス腱』(小学館)などがある。

八幡 和郎 の他の作品

通販ランキング

INFORMATION

配送・送料について

■送料について

1配送につき、ご注文金額が

5,000円(税込)以上の場合、送料無料
5,000円(税込)未満の場合、680円(税込)

送料についての詳細はこちら

■お届けまでにかかる日数

通常商品の場合、ご注文完了(コンビニ前払いをご利用の場合は、ご入金確認後)の翌日から約1週間前後でお届けいたします。
予約商品・メーカー取り寄せの場合、商品によって入荷時期が違うため、お届け日が異なります。詳細は各商品ページをご確認下さい。

■配送業者

  • ・ヤマト運輸

お支払い方法について

■お支払い方法

  • ・クレジットカード払い
  • ・コンビニ前払い
  • ・NP後払い(コンビニ・郵便局・銀行)
  • ・Amazonペイメント
  • ※予約商品など商品によっては一部ご利用できない支払い方法がございます。
  • ※お支払い方法によっては別途手数料をご負担いただきます。

お支払いについての詳細はこちら

キャンセル・交換について

■注文後のキャンセル

当店では、不良品・誤配送を除き「イメージ違い」等、お客様のご都合によるご注文後のキャンセルは承っておりません。

■不良品・誤配送について

キャンセル・交換についての詳細はこちら

お問い合わせ

■よくあるご質問

よくあるご質問はこちら

■お問い合わせフォーム

営業時間 10:00~18:00(土日祝、夏季・冬季休業日を除く)

各種お問い合わせはこちら

注文照会・ログイン情報について

■ご注文内容の確認について

注文照会はこちら

■ID・パスワードをお忘れの方

ユーザーIDの確認・パスワードの再設定はこちら