ジャーナリスト 勝見 明 |
× | 経営者 鈴木敏文 |
× | 学者 中野郁次郎 |
セブン-イレブンの経営はシンプルでわかりやすい。
より多く売れる商品をそろえるには … 仮説力をつける
より多くお客に買ってもらうには … 売り込む力をつける
ヒット商品を生み出すには … 商品開発力をつける
人によりよく働いてもらうにためには … マネジメント力をつける
トップになったら何をすればいいのか … リーダーシップを持つ
鈴木敏文から生きた経営を学びとろう。
目次
- プロローグ なぜ、セブン-イレブンを見れば
「経営」がわかるのか?
第1ステージ より多く売れる商品を揃えるにはどうすればいいのか?
仮説力をつける
7-ELEVENの知恵1---
●アルバイトにも「発注」を分担させ、自分で「答え」を出させる
7-ELEVENの知恵2---
●学生アルバイトも3カ月で「経営学」を語るようになる
7-ELEVENの知恵3---
●「発注分担」は責任とやりがいを求める
「人間の本質」に即している
7-ELEVENの知恵4---
●「完売」は喜んでいいのか、反省すべきか?
7-ELEVENの知恵5---
●「売れ筋」「死に筋」を見逃すと機会ロスと廃棄ロスが出る…etc..
第2ステージ より多くお客に買ってもらうにはどうすればいいのか?
売り込む力をつける
7-ELEVENの知恵13---
●今は「目的買い」ではなく「衝動買い」の時代なのだ!
7-ELEVENの知恵14---
●“品出しの達人”は時間を追って陳列を変えていく
7-ELEVENの知恵15---
●すべてが「心理戦」の時代に突入した!
7-ELEVENの知恵16---
●顧客心理が「爆発点」をもたらす
7-ELEVENの知恵17---
●心理戦の時代には「接客」も重要な「演出」になってきた…etc..
第3ステージ ヒット商品を生み出すにはどうすればいいのか?
商品開発力をつける
7-ELEVENの知恵24---
●主力デイリー商品はできるだけ消費地の近くでつくる
7-ELEVENの知恵25---
●「炭火焼き」と「大量生産」を両立させた弁当工場
7-ELEVENの知恵26---
●そばつゆのだしもかつお節づくりから「本物」にこだわる
7-ELEVENの知恵27---
●商品開発事例(1)
初体験の開発担当者はいかにチームを率いるまでになったか?
7-ELEVENの知恵27---
●商品開発事例(2)
チームはいかに常識の壁を破り、不可能を可能にしたか?…etc..
第4ステージ 人によりよく動いてもらうにはどうすればいいのか?
人をマネジメントする力をつける
7-ELEVENの知恵30---
●OFCは命令権を持たないがゆえに真のマネジメント力が求められる
7-ELEVENの知恵31---
●「わかっているな」のひと言ですべてを了解した北京の総経理
7-ELEVENの知恵32---
●人を動かす力(1)
ダイレクトに語り、「暗黙知」を共有する
7-ELEVENの知恵33---
●人を動かす力(2)
「この人と一緒だったら頑張るぞ」と感じさせる力を持つ
7-ELEVENの知恵34---
●人を動かす力(3)
現状打開のヒントを求めて目線を外に向けさせる…etc..
第5ステージ トップになったら何をすればいいのか?
リーダーシップを持つ
7-ELEVENの知恵41---
●トップの条件(1)会社としての理念を掲げて動じない
7-ELEVENの知恵42---
●トップの条件(2)決める力を持つ
7-ELEVENの知恵43---
●トップの条件(3)過去を否定する力を持つ
7-ELEVENの知恵44---
●トップの条件(4)徹底させる力を持つ
7-ELEVENの知恵45---
●トップの条件(5)伝える力を持つ…etc..
エピローグ 鈴木敏文氏が贈る「メッセージ」