豊富なエピソードで、理系が苦手な人でも理解できる!
地球の寿命って? 宇宙の外には何がある?
宇宙の秘密がビジュアルでよくわかる
「まんがと図解」シリーズ14冊目は、宇宙がテーマです。「地球の寿命は何年?」「ダークエネルギーって何?」「宇宙の外には何がある?」などといった疑問から、相対性理論、量子論、超ひも理論など宇宙論を語る上で欠かせない最新理論まで、ポイントを絞って解説します。また、宇宙の始まりを説明する「インフレーション宇宙論」や「宇宙の姿」など、今わかっている「宇宙の謎」をやさしく整理。加えて、古代の宇宙の考え方から天動説、そして地動説に考えが変わっていく宇宙論の歴史も、まんがとともにわかりやすく紹介します。監修者は、サイエンス・ライターとして人気の竹内薫氏。「宇宙が初めて」の人にも楽しめる一冊です。
目次
- 序章 Introduction 宇宙論はいま、大きく進化している! ―理論に観測が追いつき始めた―
[まんが Introduction] 宇宙論って何? ―手を取り合う理論と観測―
続々もたらされる発見に目が離せない! いま「宇宙のなぞ」がスゴくおもしろい!
Chapter1 宇宙はどうやって始まった? ―ビッグバンの「前」を語るインフレーション理論―
[まんが Chapter1] 宇宙の始原をめざして ―ビッグバン理論からインフレーション宇宙論へ―
1 20世紀、宇宙の常識はひっくり返った! アインシュタインの相対論が物理学と宇宙論に革命を起こす
2 ビッグバン理論はどうやって生まれた? 歴史上初めて科学的に宇宙の始まりを説明する理論が登場!
3 ビッグバンが始まりでは困るワケ ビッグバン理論で科学的に説明できない3つの謎
…ほか
Chapter2 宇宙論が神話から物理学になるまで ―古代ギリシャから近代の宇宙論―
[まんが Chapter2] 宇宙論、古代から近代まで ―信仰の世界から自然科学へ―
1 はるか古代の宇宙観をふり返る 天は道しるべ。生活に欠かせない暦は天文学から作られた
2 神話よりも真理について考え始めた時代 神話や占いを超え宇宙の真実を求めて試行錯誤した自然科学
3 地球と天体という宇宙モデルの変遷 地球を周回する太陽という観念から抜け出せなかった学者たち
…ほか
Chapter3 「相対論」と「量子論」、基本のキホン ―物理の世界に革命を起こした2つの理論―
[まんが Chapter3] 相対論、量子論って何? ―物理学を変えた2つの革命―
1 時間の流れは同じではない? ―特殊相対性理論(1) 高速で動いている相手の時間はゆっくり進む
2 空間は伸び縮みする!? ―特殊相対性理論(2) 高速で動く物体から見ると空間は短縮する
3 エネルギーと質量、光速の関係 ―特殊相対性理論(3) エネルギーと質量は交換できるものだった!
…ほか
Chapter4 「超ひも理論」は何がスゴい? ―宇宙の始まりに迫る最新、最有力の“答え”―
[まんが Chapter4] 超ひも理論って何? ―宇宙のすべてを解明する最有力候補―
1 宇宙には4つの力がある ―超ひも理論(1) 自然界に存在する「4つの力」は素粒子が関係している
2 4つの力はどうやって起きる? ―超ひも理論(2) ミクロの世界で直面した難問「重力が説明できない」
3 原子は粒、という思い込みからの脱却 ―超ひも理論(3) 素粒子は極小の「ひも」と考えるとすべてのつじつまが合う!
…ほか
Column
1 東日本大震災でも宇宙研究は活躍した!
2 光さえも吸い込まれるブラックホールとは?
3 何に役立つか見えづらい科学技術。その振興費の行方(ゆくえ)
…ほか
宇宙論がわかる用語集67
※本書では、監修者のアドバイスをもとに、宇宙論に関するトピックを一部大胆に、わかりやすくまとめています。