宝島社文庫
大江戸「町」物語
文庫書き下ろし時代小説アンソロジー
人気作家5人が競演!
すべて新作書き下ろし!
与力・同心が睨みを利かす捕物の町・八丁堀
武士の意地と家族の情が交錯する坂の町・湯島
無頼の徒が駆け抜ける無法地帯・内藤新宿
「命のたれ」が香る路地・浅草
茶店で殺し!? 喧噪と享楽の繁華街・両国
武士の意地と家族の情が交錯する坂の町・湯島、無頼の徒が駆け抜ける無法地帯・内藤新宿、「命のたれ」が香る路地・浅草……。小杉健治、辻堂魁、中谷航太郎、倉阪鬼一郎、早見俊の人気作家5人が、魅力溢れる江戸の町と人が織り成す珠玉の物語を描きます。すべて新作書き下ろしで、『この時代小説がすごい!』編集部が太鼓判を押す、時代小説アンソロジーです。
※この作品は史実を織り込んでいますが、あくまでフィクションです。もし同一の名称があった場合も、実在する人物、団体等とは一切関係ありません。
小杉 健治(こすぎ けんじ) プロフィール
1947年、東京都生まれ。1987年、『絆』で第41回日本推理作家協会賞長編部門受賞。1990年、『土俵を走る殺意』で第11回吉川英治文学新人賞受賞。主な時代小説シリーズに「風烈廻り与力・青柳剣一郎」(祥伝社文庫)、「栄次郎江戸暦」(二見時代小説文庫)、「はぐれ文吾人情事件帖」(宝島社文庫)などがある。
辻堂 魁(つじどう かい) プロフィール
1948年、高知県生まれ。作家。早稲田大学文学部卒業後、出版社に勤務。退社後、執筆活動に専念。迫真の剣戟と江戸情緒あふれる人の絆を描き、人気を博す。主な時代小説シリーズに「風の市兵衛」(祥伝社文庫)、「夜叉萬同心」(学研M文庫)、「仕舞屋侍」(徳間文庫)、「読売屋 天一郎」(光文社時代小説文庫)などがある。
中谷 航太郎(なかたに こうたろう) プロフィール
1957年、広島県生まれ。早稲田大学卒。作家、写真家。主な時代小説シリーズに「秘闘秘録 新三郎&魁」(新潮文庫)、「首売り丹左」(ハルキ文庫)、「晴れときどき、乱心」(廣済堂モノノケ文庫)、「風と龍」(光文社時代小説文庫)。写真集に『見たことない サボテン・多肉植物』(二見書房)、『戦争遺跡』(ミリオン出版)がある。
倉阪 鬼一郎(くらさか きいちろう) プロフィール
1960年、三重県生まれ。作家、俳人。早稲田大学第一文学部卒。ミステリー、ホラー、幻想、ユーモアなど、多岐にわたる作品を精力的に発表する。主な時代小説シリーズに「一本うどん」(宝島社文庫)、「小料理のどか屋 人情帖」(二見時代小説文庫)、「南蛮おたね夢料理」(光文社時代小説文庫)、「大江戸隠密おもかげ堂」(実業之日本社文庫)などがある。
【倉阪鬼一郎の宝島社文庫既刊】
包丁人八州廻り
もどりびと 桜村人情歳時記
一本うどん 八丁堀浪人江戸百景
名代一本うどん よろづお助け
大江戸「町」物語(共著)
大江戸「町」物語 月(共著)
大江戸「町」物語 光(共著)
早見 俊(はやみ しゅん) プロフィール
1961年、岐阜県生まれ。作家。法政大学経営学部卒。会社員を経て2007年より執筆活動に専念。三浦誠衛流居合道二段。主な時代小説シリーズに「一本鑓悪人狩り」(祥伝社文庫)、「やったる侍涼之進奮闘剣」(新潮文庫)、「居眠り同心 影御用」(二見時代小説文庫)、「八丁堀夫婦ごよみ」(ハルキ文庫)、「公家さま同心 飛鳥業平」(コスミック・時代文庫)などがある。