◆リストラを断行した
“カリスマ・トップ”天武天皇
◆御家人を鼓舞した
源頼朝の“モチベーション・コントロール”
◆“ノンキャリ”上杉謙信
を奮起させたポストの威力 ――ほか
組織の中では、働きが認められたら昇進し、ミスを犯せば左遷されるのは昔も今も同じです。本書では、組織の意思決定でもある「人事」の実例を歴史的に掘り下げます。「重要な人事はどのように決まったのか」「人事をどのように考え、どう行動したのか」「現代に通じる日本的な人事の論理はあるのか」を一人物一項目で紹介。一般サラリーマンから管理職、経営トップまで、ビジネスにおける人事の重要性を改めて認識できます。
遠山 美都男(とおやま みつお) プロフィール
1957年生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科史学専攻博士後期課程中退。博士(史学)。専攻は日本古代史。2016年現在、学習院大学・立教大学・日本大学非常勤講師。主な書著に『大化改新』『壬申の乱』『天皇誕生』(すべて中公新書)、『白村江』『天皇と日本の起源』『天智と持統』(すべて講談社現代新書)、『蘇我氏四代 臣、罪を知らず』(ミネルヴァ書房)、『改訂新版 卑弥呼誕生』『日本書紀の虚構と史実』(ともに洋泉社・歴史新書y)、『古代の皇位継承』(吉川弘文館)などがある。
関 幸彦(せき ゆきひこ) プロフィール
1952年、北海道生まれ。日本中世史家。日本大学文理学部教授。学習院大学大学院人文科学研究科史学専攻後期博士課程修了。
著書:『北条政子』(ミネルヴァ書房)、『その後の東国武士団』『承久の乱と後鳥羽院』(以上、吉川弘文館)、『百人一首の歴史学』(NHK ブックス)、『武士の誕生』(講談社学術文庫)など多数。
山本 博文(やまもと ひろふみ) プロフィール
1957年、岡山県津山市生まれ。東京大学文学部卒業。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。文学博士。東京大学史料編纂所教授。日本の近世史を専門とする。1992年、著書『江戸お留守居役の日記』(読売新聞社)により第40回日本エッセイスト・クラブ賞受賞。ほかにも『敗者の日本史 赤穂事件と四十六士』(吉川弘文館)、『信長の血統』(文春新書)、『歴史をつかむ技法』(新潮新書)、『天皇125代と日本の歴史』(光文社新書)、『歴史の勉強法-確かな教養を手に入れる』(PHP新書)など著書多数。『角川まんが学習シリーズ 日本の歴史』(全15巻)の監修を担当。