別冊宝島Real
別冊宝島Real075 ニッポンの恥!
電波芸者、なんちゃって政治家、セレブ言論
目次
- PART1 電波芸者
人に説教できる分際か?
細木数子
「黙れ、詐欺野郎が」となぜ言わない?
江原啓之
オピニオンリーダーが聞いて呆れるゼ
みのもんた
オレはジャーナリストじゃない宣言
鳥越俊太郎
島田紳介・中田カウスのヤな感じ
ヤクザな吉本芸人
「プロ」って何?
芸能事務所所属の弁護士・医者
日本一恥ずかしい職業!
TVコメンテータ
・・・ほか
PART2 エライ人
丸川珠代・丸山和也・義家弘介
タレント候補の選び方
片山さつき・佐藤ゆかり・猪口邦子
小泉チルドレン♀
横峰良郎・姫井由美子・細野豪志
オコチャマ民主党議員
正体は財界の口利き役
自民党の媚中政治家
「売国奴」と言われてもやむなし
セレブ公務員
藤田晋・野尻佳孝・平野岳史・折口雅博
芸能事務所所属の弁護士・医者
・・・ほか
PART3 アタマのいい人
ゴー宣&わしズムの恥ずかしさ
小林よしのり
ベストセラーの倒錯した論理
『憲法九条を世界遺産に』
香山リカ・町澤静夫・和田秀樹・小田晋
マスコミ御用達の精神科医
バッタのとのさま=假屋崎省吾
天才華道家
渡辺淳一の駄本
『鈍感力』
総括!保守論壇の内紛劇
新しい歴史教科書をつくる会
斉藤貴男・森達也・香山リカ・小森陽一
いまだサヨク脳
・・・ほか
PART4 環境バカとIT幻想
アメリカ軍よりも実は迷惑!?
沖縄に移住する人々
環境ファシズムの足音
『不都合な真実』に煽られる人々
坂本龍一・ソトコト
ロハス野郎
ハダカの「オレ様」
アルファブロガー
グーグル・ブログ・ミクシィ・セカンドライフ
WEB2.0の真理教
マスコミ人&政治家論
ブログ炎上
PART5 モンダイの大問題
核心に触れられないダメ本が大半!
格差社会本のバブル
「バカ親」はなぜ増えた?
モンスターペアレントの増殖
ホントは過酷な「皇室報道」
雅子妃バッシング
母親力の軽視、少子化の加速、逆DV、言葉狩り
男女共同参画社会で失ったもの
日本語崩壊の最先端
子どもの名前がヘンだ!
山形 浩生(やまがた ひろお) プロフィール
1964年、東京都生まれ。東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻修士課程およびMIT不動産センター修士課程修了。大手調査会社に勤務、途上国援助業務のかたわら、翻訳および各種の雑文書きに手を染める。著書には『断言 読むべき本・ダメな本 新教養主義書評集成 経済社会編』(Pヴァイン)、『「お金」って、何だろう? 僕らはいつまで「円」を使い続けるのか?』(共著、光文社新書)、訳書には『21世紀の資本』(トマ・ピケティ著、共訳、みすず書房)、『服従の心理』(スタンレー・ミルグラム著、河出文庫)、『無形資産が経済を支配する 資本のない資本主義の正体』(ジョナサン・ハスケル他著、東洋経済新報社)、『動物農場[新訳版]』(ジョージ・オーウェル著)『ゾンビとの論争 経済学、政治、よりよい未来のための戦い』(ポール・クルーグマン著、ともに早川書房)など多数。監修書には『これからのビジネスマンに絶対必要な教養 テクノロジー見るだけノート』『まんがでわかるピケティの「21世紀の資本」』『まんがでわかるサピエンス全史の読み方』(いずれも宝島社)など。