源頼朝の肖像画は別人だった!?
古代から近世まで驚くほど変わった28の日本史トピックを掲載!
邪馬台国は奈良にあった!?
倭寇は日本人じゃなかった!?
日本最古の鋳造貨幣は和同開珎じゃない!?
長篠の合戦は騎馬隊も三段撃ちもなかった!?
第1章 古代編
稲作は縄文時代に始まった?/邪馬台国は畿内にあった?/仁徳天皇陵に埋葬されているのは誰?/聖徳太子から厩戸王へ/摂関政治は不安定な体制だった ほか
第2章 中世編
変わる中世の開始年代/鎌倉幕府の成立は「いい国」から「いい箱」へ/源頼朝の肖像画は別人/倭寇は日本人ではなかった/鉄砲伝来は種子島だけじゃない ほか
第3章 近世編
「慶安の御触書」は慶安ではなかった/島原の乱から島原・天草一揆へ/鎖国はあったのか、なかったのか/「生類憐れみの令」の知られざる成果 ほか
昭和から平成、令和と時代が移るとともに、日本史の教科書もかなり変わった。昭和に習っていたことが、現在では否定されていることも少なくない。聖徳太子の業績はどこまで本当だったのか。天皇という称号を最初に使ったのは推古天皇ではなかった? 鎌倉幕府の成立は1192年ではなく1185年? 鎖国はあったのか、それともなかったのか。定説に疑問が呈されるとともに、教科書もまた改訂され続けている。古代から近世まで、塗り替わる教科書と定義の変化から歴史学者があらためて日本史を読み解く!!
【あわせ買い時の配送について】
予約商品と他商品を同時にお求めの場合、最も発売日の遅い商品に合わせての一括配送となります。
ご注意ください。
別々の配送をご希望の場合は、お手数をおかけしますが、それぞれ個別にお買い求めください。