
その不調治せます
肩コリ
疲れやすい
気象病
下痢・便秘
まんがと図版で解説
◆体を整える
ゆがんだ骨格をリセット
セロトニンを増やす食事
「食いしばり筋」を緩める
◆リズムを整える
朝、歩く習慣をつける
寝る前に軽くストレッチ
週末に寝だめしない
◆環境を整える
夏でも足元は冷やさない
じめじめを感じたら除湿
◆情報を整える
必要のない音は減らす
身のまわりを片づける
◆心を整える
瞑想で心を安定させる
「ありがとう」を伝える
あの悩みもあの不調も、実はすべて自律神経の乱れからきていました。新生活や季節の変わり目で、心身のバランスが崩れやすい時期に合わせ、専門医が教える自律神経にいいことを紹介。生活習慣や食習慣、メンタルなどのテーマ別に今日からできることを提案します。また、めまい、疲れ、便秘、イライラなどのよくある症状別に、交感神経と副交感神経の上手な整え方を、朝・昼・夜のシーン別に紹介します。
【あわせ買い時の配送について】
予約商品と他商品を同時にお求めの場合、最も発売日の遅い商品に合わせての一括配送となります。
ご注意ください。別々の配送をご希望の場合は、お手数をおかけしますが、それぞれ個別にお買い求めください。