油・酢・レモン汁・はちみつ…
食材の組み合わせで効果に差が出る!
ブロッコリーは茎まで使って
抗酸化力強化
トマトをりんご酢に漬けて
夏バテ予防!
きのこ類は毎日30g食べれば
強力ながん予防効果!
納豆やキムチなどの発酵食品は
免疫細胞に直接働きかける!
日々の健康的な生活は免疫力によって支えられています。慢性的疲労、アレルギー、プチうつなど現代人がかかる症状の数々は、免疫力が低下したことによって引き起こされていることも多いのです。本誌では巻頭に「毎日の健康に差がつく!免疫強化食材20」を紹介。「キャベツ=生のままか煮汁ごと食べる」「ブロッコリー=蒸して油といっしょに調理する」「バナナ=加熱することで免疫効果アップ」など定番の身近な食材の効果的な食べ方を紹介します。さらに“免疫活性を高める生活習慣10か条”もあわせてお届けします。