お肉もお酒も大丈夫!
おいしく食べてやせられる!
【OK】 焼肉も食べ放題!
【OK】 おやつにはチーズを食べよう
【NG】 低カロリーでも、そばは太る!
【NG】 果物は肥満に直結!
…etc.
ダイエットの新常識が続々!
ボリューム満点
グルメレシピ 60点
食材の糖質量リスト付き
今、大流行の「糖質オフ」ダイエット。糖質さえ制限すれば、食事の量を制限しなくてよい、お肉が食べられる、お酒を飲んでもよいなど、ストレスが溜まりにくいうえ、確実にやせる、ということで人気を呼んでいます。本企画は「糖質オフレシピ」をメインコンテンツとして構成するムックです。一見、ダイエットレシピとは思えないような、おいしそうでボリュームがあるメニューを多く紹介します。
※腎機能障害や持病のある方、糖尿病で、薬の内服やインスリン注射をしている方、機能性低血糖症の方は、はじめる前に主治医と相談してください。
牧田 善二(まきた ぜんじ) プロフィール
AGE牧田クリニック院長。糖尿病専門医。医学博士。1979年、北海道大学医学部卒業。ニューヨークのロックフェラー大学医生化学講座などで約5年間、糖尿病合併症の原因として注目されているAGEの研究を行う。この間に、世界で初めて血中AGEの測定法を開発し、『The New England Journal of Medicine』『Science』『THE LANCET』などのトップジャーナルに筆頭著者としてAGEに関する論文を発表。1996年より北海道大学医学部講師。2000年より久留米大学医学部教授。2003年、東京・銀座で糖尿病などの生活習慣病や肥満治療のための「AGE牧田クリニック」を開業。国内はもちろん、国外の診療希望者も多く、延べ20万人以上の患者を診察している。
著書に『決定版 糖質オフの教科書』( 新星出版社)、『医者が教える食事術 最強の教科書』『医者が教える食事術2 実践バイブル』(以上、ダイヤモンド社)、『眠れなくなるほど面白い 図解糖質の話』(日本文芸社)など多数。
金丸 絵里加(かなまる えりか) プロフィール
レシピ考案・料理
管理栄養士・料理研究家。「おいしい」と顔がほころぶような、毎日食べても飽きない「健康的なお家ごはん」を提案。健康的な食生活のために、栄養価も考えた料理レシピを書籍、雑誌、テレビなどで紹介し、精力的に活動。著書も多数あり、近著に『女子のやせ定食』(光文社)、『365日のサラダ』(永岡書店)など。