事業のどこに着目したら仕事力がUPするのか――。
「マネジメント」「イノベーション」が面白いほどよくわかる!
ドラッカーで完遂せよ!
明日から使えるアドバイスも充実!
ドラッカー理論の要点を楽しく学べる!
累計80万部突破の「まんがと図解でわかるドラッカー」シリーズの姉妹編が登場!たっぷり175ページのまんがで「生産的な会議の仕方」「顧客志向の意味」「逆境からチャンスを見いだす戦略的思考」など、マネジメントのエッセンスを楽しく学べます。話の舞台は、水産加工食品会社。元自衛隊員の主人公・みのりはそこへ就職したが、新人いびりの標的に。課題の連続にとまどうみのりがドラッカー理論と向き合いながら行ったこととは……。ドラッカーの基礎の基礎がたちまち理解できます!
※このまんがはフィクションです。登場する人物、団体名などはすべて架空のものです。
※本書では、監修者のアドバイスを基に、ドラッカーの論述内容を大胆にわかりやすく言い換えたり、展開させて説明している部分があります。
※本書は、ドラッカー理論を平易に学ぶために編集した書籍であり、同月発売の別冊宝島1840号『ぜんぶマンガで簡単にわかる ドラッカー(超)入門』と一部を除き、内容は重複しています。
目次
- CHAPTER1 成果のために目的を共有する
第1話 みのり、上司の機嫌を損ね会議の司会を命じられる
仕事で一番大切なのは「目的」を共有すること
「いつまでに」「誰が」「何を」やるかを明確にする
「決めた」事実に満足せず、成果につなげる
[Column01] 会議ではまず“よいこと”を共有する
CHAPTER2 強みを生かすリーダーシップ
第2話 みのり、上司の「弱み」と部下の役割を知る
上司の弱みを自分の強みで支えるのが「できる部下」
「できる上司」は部下に強みで成果をあげさせる
優れたリーダーは「私たち」と考える
[Column02] リーダーシップとは人の可能性を引き出すこと
CHAPTER3 “顧客志向”の事業とは何か?
第3話 顧客のニーズは何か? みのり、営業活動を学ぶ
事業とは顧客をつくり、満足をつくる「プロセス」
会社の「強み」とはノウハウのこと
「おかしい」と思う要求に“顧客満足”の真実がある
[Column03] 分析しすぎず「気持ちよさ」を目指す
CHAPTER4 ビジネスモデルをつくるには?
第4話 みのり、事業の“理想”を探し会社のビジネスモデルを考える
事業の使命は社会のニーズに貢献すること
事業の将来性のためにいまから準備できること
事業の将来は、専門化と多角化の両立で広げる
[Column04] 事業の目標は6つの視点で考える
CHAPTER5 弱みからチャンスをつくる
第5話 みのり、奔走して弱みから新しい食べ方を提案する
機会に転じることができる3つの弱み
事業の設計は市場・商品・流通チャネルで考える
商品は成果に応じた分類で売り方を考える
[Column05] 「アンバランス」という弱みを克服する
CHAPTER6 イノベーションとは何か?
第6話 カニかまの売り上げアップのために みのり、イノベーションを起こす
イノベーションとは仕事に新しい変化を起こすこと
思わぬ成功と失敗はイノベーションのチャンス!
同じものに対する人々のイメージが変わる瞬間を逃すな
[Column06] イノベーションの7つのチャンスとは?
CHAPTER7 脅威を克服する戦略とは?
第7話 みのり、大手メーカーによる類似商品の発売に困惑する
同じ状況が見方によって脅威にもチャンスにもなる
売り上げを伸ばし、市場を獲得する4つの事業戦略
ニッチ戦略とゲリラ戦略でコアな顧客をつかむ!
[Column07] 4つの顧客創造戦略で顧客に“便利”を提供する
さくいん付 ドラッカー理論のポイントがわかるキーワード40
おわりに
タカラマリンフーズ会社概要