マンガで読める!「バチスタ」シリーズ
バチスタ×マンガ化!!
医学ミステリーの最高傑作!
累計部数1000万部突破の大人気「チーム・バチスタ」シリーズが、マンガ文庫で登場です!
東城大学医学部付属病院の“チーム・バチスタ”は心臓移植の代替手術であるバチスタ手術専門の天才外科チーム。ところが原因不明の連続術中死が発生。病院長は不定愁訴外来の田口医師に内部調査を依頼するのだが……。ドラマ化や映画化でも話題の大人気ベストセラー小説をマンガで一気読みできます!
※この物語はフィクションです。もし同一の名称があった場合も、実在する人物、団体等とは一切関係ありません。

海堂 尊(かいどう たける) プロフィール
1961年、千葉県生まれ。医学博士。1988年、千葉大学医学部を卒業後、千葉大学第一外科入局。1997年、博士号取得後、独立行政法人放射線医学総合研究所重粒子医科学センター病院・臨床検査室医長に着任。2000年、Ai(オートプシー・イメージング:死亡時画像診断)の概念を提唱し以後、Aiの社会導入と死因究明制度の改善を目指し社会活動に励む。2009年より同所のAi情報研究推進室室長を兼任。2006年、第4回『このミステリーがすごい!』大賞・大賞受賞作『チーム・バチスタの栄光』(宝島社)にて作家デビュー。全ての作品がリンクする「桜宮サーガ」シリーズは累計1800万部を越え、映像化作品も多数。「桜宮サーガ」シリーズの他に、ラテンアメリカの歴史小説や、近代日本の医学小説も展開している。2016年、放射線医学総合研究所の改組と共に同所を退職。現在は福井県立大学客員教授。
佐藤 いづみ(さとう いづみ) プロフィール
1974年、愛知県生まれ。短大在学中に漫画家を志す。2006年『チーム・バチスタの栄光』コミック大賞(宝島社)を受賞。本書のコミカライズを担当する。他に、『冷蔵庫探偵』全3巻(徳間書店/原作:遠藤彩見)がある。