『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.20
著者:『このミステリーがすごい!』編集部 編
発売日:2018年3月16日
価格:本体1,200円+税
判型:A5判
ページ数:249P
ISBN:978-4-8002-8272-9
加納&玉村コンビの遍路旅、
最後の地で待ち受けるものとは――!?
海堂 尊
涅槃のアクアリウム
『どこかでベートーヴェン』に続く
音楽ミステリー、新章開幕!
中山七里
もういちどベートーヴェン[第一話]
新連載!「異才の人」と呼ばれた
平賀源内の謎に迫る、時代ミステリー!
乾 緑郎
ねなしぐさ
平賀源内の殺人(1)
etc.
『このミステリーがすごい!』大賞受賞作家による書き下ろしミステリー!海堂尊の大人気「玉村」シリーズ、新作!大人気音楽ミステリー、中山七里「どこかでベートーヴェン」に続く新章開幕!乾緑郎が描く、平賀源内を題材にした時代ミステリー、連載スタート!シリーズ累計39万部突破の、相手のしぐさから嘘を見破る、佐藤青南「行動心理捜査官・楯岡絵麻」、 新米管制官が空で起こる事件の真相を追う、喜多喜久「エアコン!」最終話など、話題作家が競演する一冊。
※この物語はフィクションです。もし同一の名称があった場合も、実在する人物、団体等とは一切関係ありません。
海堂 尊(かいどう たける) プロフィール
1961年、千葉県生まれ。第4回『このミステリーがすごい!』大賞を受賞し、『チーム・バチスタの栄光』(宝島社)にて2006年デビュー。「バチスタ」シリーズは累計発行部数1000万部を超える。同シリーズ最新刊は『コロナ黙示録」(宝島社)。
海堂 尊 の他の作品
- チーム・バチスタの栄光
- ナイチンゲールの沈黙
- ジェネラル・ルージュの凱旋
- チーム・バチスタの栄光(上)
- チーム・バチスタの栄光(下)
- チーム・バチスタの栄光 コミック版
- ナイチンゲールの沈黙(上)
- ナイチンゲールの沈黙(下)
- イノセント・ゲリラの祝祭
- ジェネラル・ルージュの凱旋(上)
- ジェネラル・ルージュの凱旋(下)
- ジェネラル・ルージュの伝説
- ジェネラル・ルージュの凱旋 コミック版
- トリセツ・カラダ
- イノセント・ゲリラの祝祭(上)
- イノセント・ゲリラの祝祭(下)
- ジェネラル・ルージュの伝説
- アリアドネの弾丸
- 玉村警部補の災難
- アリアドネの弾丸(上)
- アリアドネの弾丸(下)
- マンガ版 チーム・バチスタの栄光
- マンガ版 ジェネラル・ルージュの凱旋
- ケルベロスの肖像
- トリセツ・ヤマイ ヤマイ世界を俯瞰する
- ケルベロスの肖像
- カレイドスコープの箱庭
- いまさらですが、無頼派宣言。
- このミステリーがすごい! 四つの謎
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.8
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.9
- 玉村警部補の災難
- カレイドスコープの箱庭
- 新装版 チーム・バチスタの栄光
- 新装版 ナイチンゲールの沈黙
- 新装版 ジェネラル・ルージュの凱旋
- 新装版 イノセント・ゲリラの祝祭
- 新装版 アリアドネの弾丸
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.16
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.19
- 玉村警部補の巡礼
- トリセツ・カラダ カラダ地図を描こう
- 不連続な四つの謎 『このミステリーがすごい!』大賞作家傑作アンソロジー
- コロナ黙示録
- 玉村警部補の巡礼
中山 七里(なかやま しちり) プロフィール
1961年、岐阜県生まれ。『さよならドビュッシー』で、第8回『このミステリーがすごい!』大賞受賞。
中山 七里 の他の作品
- さよならドビュッシー
- おやすみラフマニノフ
- さよならドビュッシー
- 連続殺人鬼カエル男
- おやすみラフマニノフ
- 要介護探偵の事件簿
- しあわせなミステリー
- さよならドビュッシー前奏曲(プレリュード)
- いつまでもショパン
- マンガ さよならドビュッシー
- いつまでもショパン
- ほっこりミステリー
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.6
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.7
- このミステリーがすごい! 四つの謎
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.8
- 5分で泣ける! 胸がいっぱいになる物語
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.9
- 『このミステリ-がすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.10
- このミステリーがすごい! 三つの迷宮
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.11
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.12
- どこかでベートーヴェン
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.13
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.15
- 名作名言 一行で読む日本の名作小説
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.16
- どこかでベートーヴェン
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.17
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.18
- 連続殺人鬼カエル男ふたたび
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.21
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.22
- 総理にされた男
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.23
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.24
- もういちどベートーヴェン
- 連続殺人鬼カエル男ふたたび
- もういちどベートーヴェン
- 合唱 岬洋介の帰還
- 不連続な四つの謎 『このミステリーがすごい!』大賞作家傑作アンソロジー
乾 緑郎(いぬい ろくろう) プロフィール
1971年、東京都生まれ。『完全なる首長竜の日』で、第9回 『このミステリーがすごい!』大賞受賞。
乾 緑郎 の他の作品
- 完全なる首長竜の日
- 完全なる首長竜の日
- 海鳥の眠るホテル
- マンガ 完全なる首長竜の日
- 海鳥の眠るホテル
- 鷹野鍼灸院の事件簿
- このミステリーがすごい! 四つの謎
- 5分で泣ける! 胸がいっぱいになる物語
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.9
- 『このミステリ-がすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.10
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.11
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.12
- 鷹野鍼灸院の事件簿 謎に刺す鍼、心に点(とも)す灸
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.21
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.22
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.23
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.24
- ねなしぐさ 平賀源内の殺人
- 不連続な四つの謎 『このミステリーがすごい!』大賞作家傑作アンソロジー
喜多 喜久(きた よしひさ) プロフィール
1979年、徳島県生まれ。第9回『このミステリーがすごい!』大賞・優秀賞を受賞し、『ラブ・ケミストリー』にて2011年にデビュー。その他の著書に『猫色ケミストリー』『リプレイ2.14』『二重螺旋の誘拐』『研究公正局・二神冴希の査問 幻の論文と消えた研究者』『リケジョ探偵の謎解きラボ』『リケジョ探偵の謎解きラボ 彼女の推理と決断』『推理は空から舞い降りる 浪速国際空港へようこそ』『科警研のホームズ』(以上、宝島社文庫)、『化学探偵Mr.キュリー』(中公文庫)、『プリンセス刑事』(文春文庫)などがある。
喜多 喜久 の他の作品
- ラブ・ケミストリー
- ラブ・ケミストリー
- 猫色ケミストリー
- ラブ・リプレイ
- 猫色ケミストリー
- リプレイ2.14
- 二重螺旋の誘拐
- 二重螺旋の誘拐
- 捏造のロジック 文部科学省研究公正局・二神冴希(ふたがみさき)
- 5分で泣ける! 胸がいっぱいになる物語
- このミステリーがすごい! 三つの迷宮
- 研究公正局・二神冴希の査問 幻の論文と消えた研究者
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.14
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.15
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.16
- リケジョ探偵の謎解きラボ
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.17
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.18
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.19
- 推理は空から舞い降りる 浪速国際空港へようこそ
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.21
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.22
- 科警研のホームズ
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.23
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.24
- リケジョ探偵の謎解きラボ 彼女の推理と決断
- 科警研のホームズ 毒殺のシンフォニア
友井 羊(ともい ひつじ) プロフィール
1981年、群馬県生まれ。第10回『このミステリーがすごい!』大賞・優秀賞を受賞、『僕はお父さんを訴えます』にて2012年デビュー。他の著書に『ボランティアバスで行こう!』「スープ屋しずくの謎解き朝ごはん」シリーズ(以上、宝島社)、『さえこ照ラス』『沖縄オバァの小さな偽証 さえこ照ラス』(以上、光文社)、『向日葵ちゃん追跡する』(新潮社)、『スイーツレシピで謎解きを』(集英社)、『魔法使いの願いごと』(講談社)、『映画化決定』(朝日新聞出版)、『無実の君が裁かれる理由』(祥伝社)などがある。
友井 羊 の他の作品
- 僕はお父さんを訴えます
- 僕はお父さんを訴えます
- ボランティアバスで行こう!
- ボランティアバスで行こう!
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.5
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.6
- スープ屋しずくの謎解き朝ごはん
- 5分で泣ける! 胸がいっぱいになる物語
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.9
- 『このミステリ-がすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.10
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.11
- スープ屋しずくの謎解き朝ごはん 今日を迎えるためのポタージュ
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.16
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.17
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.18
- スープ屋しずくの謎解き朝ごはん 想いを伝えるシチュー
- このマンガがすごい! comics スープ屋しずくの謎解き朝ごはん
- このマンガがすごい! comics スープ屋しずくの謎解き朝ごはん 2
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.21
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.22
- スープ屋しずくの謎解き朝ごはん まだ見ぬ場所のブイヤベース
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.24
- スープ屋しずくの謎解き朝ごはん 子ども食堂と家族のおみそ汁
- スープ屋しずくの謎解き朝ごはん 心をつなぐスープカレー
佐藤 青南(さとう せいなん) プロフィール
1975年、長崎県生まれ。第9回『このミステリーがすごい!』大賞・優秀賞を受賞し、『ある少女にまつわる殺人の告白』にて2011年デビュー。他の著書に「消防女子!!」シリーズ、「行動心理捜査官・楯岡絵麻」シリーズ(以上、宝島社文庫)、「白バイガール」シリーズ (実業之日本社文庫)、「犯罪心理分析班・八木小春」シリーズ(富士見L文庫)、『ジャッジメント』『たぶん、出会わなければよかった嘘つきな君に』『市立ノアの方舟 崖っぷち動物園の挑戦』『たとえば、君という裏切り』(以上、祥伝社文庫)、『君を一人にしないための歌』(だいわ文庫)、『鉄道リドル いすみ鉄道で妖精の森に迷いこむ』(小学館文庫)がある。
佐藤 青南 の他の作品
- ある少女にまつわる殺人の告白
- ある少女にまつわる殺人の告白
- 消防女子!! 女性消防士・高柳蘭の誕生
- サイレント・ヴォイス 行動心理捜査官・楯岡絵麻
- 消防女子!! 女性消防士・高柳蘭の誕生
- 灰と話す男 消防女子!! 高柳蘭の奮闘
- ブラック・コール 行動心理捜査官・楯岡絵麻
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.6
- ファイア・サイン 女性消防士・高柳蘭の奮闘
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.7
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.8
- 5分で泣ける! 胸がいっぱいになる物語
- インサイド・フェイス 行動心理捜査官・楯岡絵麻
- 『このミステリ-がすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.10
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.11
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.12
- サッド・フィッシュ 行動心理捜査官・楯岡絵麻
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.13
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.14
- ストレンジ・シチュエーション 行動心理捜査官・楯岡絵麻
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.18
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.19
- ヴィジュアル・クリフ 行動心理捜査官・楯岡絵麻
- 『このミステリーがすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.22
- セブンス・サイン 行動心理捜査官・楯岡絵麻
- ツインソウル 行動心理捜査官・楯岡絵麻