TJ MOOK
ココナッツオイルで健康になる!
驚きの効能から、効果を最大限に引き出す続け方まで!
1日大さじ2杯で驚異の健康効果が!
認知症を改善!
糖尿病に効く!
アンチエイジング&ダイエット効果!
心筋梗塞&脳梗塞を予防!
毎日続けやすい40アイデア!
今メディアでも話題沸騰の「ココナッツオイル」。認知症や糖尿病の改善、アンチエイジングやダイエット効果、心筋梗塞や脳梗塞の予防……。1日大さじ2杯の「ココナッツオイル」を摂るだけで、さまざまな効果が期待できます。本誌では、こうした驚きの効能から、効果を最大限に引き出す続け方、毎日簡単に取り入れられる簡単レシピまで、オールカラーでわかりやすく解説。この一冊で知りたいことがサクッとわかり、すぐに始められる、ココナッツオイルの超入門ムックです!
※この本でご紹介した方法による症状の改善には個人差があります。すべての人に同じ効果が期待できるわけではありません。
※症状がひどく、改善が見られない場合は、医師や専門医療機関にご相談ください。
白澤 卓二(しらさわ たくじ) プロフィール
医学博士。白澤抗加齢医学研究所所長。お茶の水健康長寿クリニック院長。1958年、神奈川県生まれ。1982年、千葉大学医学部卒業。1990年、同大学大学院医学研究科博士課程修了。東京都老人総合研究所病理部門研究員、老化ゲノムバイオマーカー研究チームリーダーなどを経て、2007年より2015年まで順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授を務めた。2020年より千葉大学予防医学センター客員教授。専門は寿命制御遺伝子の分子遺伝学、アルツハイマー病の分子生物学など。日本ファンクショナルダエット協会理事長、米国ミシガン大学医学部神経学客員教授なども務める。著書に『100歳までボケず、元気に生きる101の方法』、訳書に『「いつものパン」があなたを殺す』(ともに三笠書房)など、ベストセラー多数。