書籍
『このミステリ-がすごい!』大賞作家書き下ろしBOOK vol.10
天才ピアニスト、初めての事件!
中山七里
どこかでベートーヴェン 第五話
心に染みる「スープ屋しずくの謎解き朝ごはん」
友井 羊
シチューの人
霊と会話できる女刑事が大活躍!
塔山 郁
重大事案対策班 橘川七海「ダークサイドソウル」
嘘を見破る美人取調官「行動心理捜査官・楯岡絵麻」
佐藤青南
目の上のあいつ
心が揺さぶられる「鷹野鍼灸院の事件簿」
乾 緑郎
坂道に立つ女
『このミステリーがすごい!』大賞受賞作家による全書き下ろしミステリー!佐藤青南の大人気「行動心理捜査官・楯岡絵麻」こと、エンマ様の新シリーズ連載スタート!「さよならドビュッシー」の中山七里が描く音楽シリーズ「どこかでベートーヴェン 第五話」、乾緑郎の鍼灸院ミステリー「鷹野鍼灸院」シリーズ最新作「坂道に立つ」、友井羊の「スープ屋しずくの謎解き朝ごはん」シリーズ最新作「シチューの人」など、話題作家競演の一冊。
※この物語はフィクションです。もし同一の名称があった場合も、実在する人物、団体等とは一切関係ありません。

中山 七里(なかやま しちり) プロフィール
1961年、岐阜県生まれ。『さよならドビュッシー』で、第8回『このミステリーがすごい!』大賞受賞。
友井 羊(ともい ひつじ) プロフィール
1981年、群馬県生まれ。第10回『このミステリーがすごい!』大賞・優秀賞を受賞、『僕はお父さんを訴えます』にて2012年デビュー。他の著書に『ボランティアバスで行こう!』「スープ屋しずくの謎解き朝ごはん」シリーズ(以上、宝島社)、『さえこ照ラス』『沖縄オバァの小さな偽証 さえこ照ラス』(以上、光文社)、『向日葵ちゃん追跡する』(新潮社)、『スイーツレシピで謎解きを』(集英社)、『魔法使いの願いごと』(講談社)、『映画化決定』(朝日新聞出版)、『無実の君が裁かれる理由』(祥伝社)などがある。
塔山 郁(とうやま かおる) プロフィール
1962年、千葉県生まれ。第7回『このミステリーがすごい!』大賞・優秀賞を受賞し、『毒殺魔の教室』にて2009年デビュー。他の著書に『悪霊の棲む部屋』『ターニング・ポイント』『人喰いの家』『F 霊能捜査官・橘川七海』『薬も過ぎれば毒となる 薬剤師・毒島花織の名推理』『甲の薬は乙の毒 薬剤師・毒島花織の名推理』(すべて宝島社文庫)がある。
佐藤 青南(さとう せいなん) プロフィール
1975年、長崎県生まれ。第9回『このミステリーがすごい!』大賞・優秀賞を受賞し、『ある少女にまつわる殺人の告白』にて2011年デビュー。他の著書に「消防女子!!」シリーズ、「行動心理捜査官・楯岡絵麻」シリーズ(以上、宝島社文庫)、「白バイガール」シリーズ (実業之日本社文庫)、「犯罪心理分析班・八木小春」シリーズ(富士見L文庫)、『ジャッジメント』『たぶん、出会わなければよかった嘘つきな君に』『市立ノアの方舟 崖っぷち動物園の挑戦』『たとえば、君という裏切り』(以上、祥伝社文庫)、『君を一人にしないための歌』(だいわ文庫)、『鉄道リドル いすみ鉄道で妖精の森に迷いこむ』(小学館文庫)がある。
乾 緑郎(いぬい ろくろう) プロフィール
1971年、東京都生まれ。『完全なる首長竜の日』で、第9回 『このミステリーがすごい!』大賞受賞。